プロレスのじかんBACK NUMBER

“耐死仕様”の破天荒なプロレス!
帰ってきた飯伏幸太の物語は続く。 

text by

井上崇宏

井上崇宏Takahiro Inoue

PROFILE

photograph byEssei Hara

posted2016/04/08 18:20

“耐死仕様”の破天荒なプロレス!帰ってきた飯伏幸太の物語は続く。<Number Web> photograph by Essei Hara

飯伏復帰戦のDDT両国大会。「東西正面向正面全面使用エニウェアフォール・ウェポントレジャーハント3WAYタッグマッチ」という特殊な試合形式だった。

「おまえ、合同練習になんで行かないんだ?」

 ある日、DDT代表の高木三四郎から「おまえ、合同練習に行ってないみたいだな。なんで行かないんだ?」と声をかけられた。

 先輩レスラーの誰かが高木にチクったのだ。

 飯伏は正直に「練習の意味がないと思うんで、自分は行きたくないです」と答えたものだから、高木はあっけにとられた表情を浮かべた。しかし、「じゃあ、まあ、おまえはいいや」と、なぜか飯伏の主張を認めてくれた。あとになって、あそこで即クビになっていてもおかしくなかったと気づくが、当時は了承してくれたことにただ悦に入っていただけだった。

気分が乗らない日も、体調が悪い日もOPGには顔を出す。

 今も昔も、練習のパートナーはもっぱらDDTの伊橋剛太。

 伊橋がサラリーマンをしながらOPGの一員としてプロレスごっこをしていた頃に出会ったから、その付き合いは古い。

 OPGには最近、約50キロの重さの人形型ダミーが導入された。飯伏はそのダミーがお気に入りだが、表面の素材や形状が抱えにくい作りのため、実際には倍の100キロくらいの重さにも感じられる厄介な代物。

 しかし、あえて飯伏はそのダミーを持ち上げてはパワーボムを打ち込むという動作をひたすら繰り返す。持ち上げるときと、落とすときに相当な筋力を使うため、いつもみるみるうちに上半身の筋肉がパンプアップされていく。通常のウェイトトレーニングはまた別のジムで専門器具を駆使して行うが、あくまでOPGではそんな厳しく原始的な練習法を毎日取り入れている。

 気分が乗らない日も、体調が優れない日も、かならずOPGには顔を出す。

 やっぱり今日は練習は無理そうだ、そんなときはトレーニング着に着替えることもなく、誰もいないリングに寝っ転がってスマートフォンでプロレスの動画を手当たり次第に漁って観る。何試合か観たのち、その日はそのまま帰る。汗こそかいていないが、イメージトレーニングだけはしっかりやっていくのだ。べつに自宅でもできることだが、ミュージシャンがスタジオにこもってアルバムを作るような感じと似ている。曲作りに煮詰まっていても、次の瞬間にとんでもない発想が降ってくるかもしれない。飯伏の場合は、発想が降ってきたらすぐにそのイメージをリングで試してみたいのだ。

【次ページ】 飯伏に新技を開発してもらいにくるレスラー達。

BACK 1 2 3 NEXT
#飯伏幸太
#DDT
#新日本プロレス
#高木三四郎
#OPG

プロレスの前後の記事

ページトップ