サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER
岡崎慎司、シンガポール戦の意味。
あの時の悔恨から、新たな1歩へ。
posted2015/06/16 11:20
text by
ミムラユウスケYusuke Mimura
photograph by
Takuya Sugiyama
夏の匂いを感じるころに終わり、秋の気配が漂い始めるころにまた、始まる。それがヨーロッパサッカーのシーズンだ。
ドイツで活躍するフットボーラー岡崎慎司にとって、6月16日のシンガポール戦は大みそかのようなものだ。ブラジルW杯のあとに始まった2014-15シーズンの1年の集大成を迎えるのだ。
そんな試合を前にしても、周囲の喧騒に岡崎が惑わされることはない。ハリルホジッチ監督が就任してから3試合連続でゴールを決めてきた岡崎が、連続ゴール試合記録を4試合に伸ばすかどうかに注目が集まっても、少しも興味を示さない。そうした記録を気にするのはメディアやファンの仕事に過ぎないのだ。もちろん、ゴールは決めたい。いくら決めたって足りないくらいだ。でも、そんな目先のものにとらわれる人間ではない。
イラク戦で3試合連続ゴールを記録した際にもこう話していた。
「決めたゴールよりも、外したシュートについて、もうちょっと正確にやりたいと思ったというか……。個人的には、決定機をモノにできないと大事な場面で勝てないと思っているので。W杯もそうだし、アジアカップもそうだし。そういう要求がこういうゴールにつながると思う」
彼にとって大切なのは、この1年を締めくくり、未来へつなげることなのだ。
マインツでの自信とともにW杯に臨んだが……。
この1年、岡崎は“不甲斐なさ”と向き合い、戦ってきた。
「やっぱり、W杯が終わってから1年がスタートしたので。サイドのプレーヤーとしての自分を捨てることから始まったというか……」
1トップとして取り組むべきことは何なのかを自分に問いかけ、試行錯誤しながらこの1年を過ごしてきた。昨シーズンはゴールを獲るという仕事に特化して、ヨーロッパの主要リーグでは日本人最多となるシーズン15ゴールを決めた。結果は残せたし、自信もついたはずだった。