ブンデスリーガ蹴球白書BACK NUMBER
今最も好調な日本人、清武弘嗣。
逆転のメンバー入りが代表を変える?
text by
ミムラユウスケYusuke Mimura
photograph byGetty Images
posted2014/12/29 10:40
ブンデス前半戦で3得点を挙げた清武だが、ここ最近はドルトムント戦でのFKなどセットプレーでも冴えを見せている。日本代表には遠藤、本田というキッカーがいるが、その高いセンスを発揮する場面があってもおかしくない。
「瞬発系で勝負するから、今のやり方が合っている」
筋力トレーニングに取り組んだのは、体格で勝るブンデスリーガの屈強なディフェンダーたちに対抗するためだった。その効果がなかったわけではない。ただ、ハノーファーでのトレーニングを通じて、こう考えるようになった。
「俺は瞬発系で勝負するタイプだから、今のチームのやり方が自分に合っていますよ。身体にキレが出るので」
長い距離を走れているだけではなく、スピードに乗ったドリブル、細かいターン、シュティンドルらとのワンツー……。ハノーファーでトレーニングの効果は、少しずつ目に見える形で表れ始めている。もちろん、「感覚が似ているんですよね」と清武が語るシュティンドルが隣でプレーしていることも、清武のプレーが凄みを増している理由の一つだろう。
清武は嬉しそうに話す。
「最近はボールがこぼれてくるし、チャンスに絡めているので、良い流れがあるんかなと思いますね。ハノーファーに来て苦しかったぶん、(前半戦の)最後には良いことがあるんやなぁという感じがありますけどね」
ここまでくれば、彼がアジアカップのメンバーに選ばれたのも当然だと理解できるだろう。
4年前の岡崎のように、日本躍進の立役者となれるか?
6月のブラジルW杯以来となる代表の活動を前に、清武はこう話す。
「(招集は)本当にビックリしましたよ。まだ、あまり想像できていないですけど……。ただ、代表に選ばれたことは正直嬉しかった。9月から望んでいたことなので、やっとアジアカップで戦えるというか、はじめて入って、良かったなぁという感じッス」
ハノーファーではここまでトップ下でも、左MFでもプレーした。そして、前半戦最後の試合では後半22分からインサイドハーフのポジションに入り、疲労が出る後半のアディショナルタイムが4分を過ぎたところでも左サイドをえぐり、シュティンドルへの決定的なクロスを蹴ってみせた。今の清武はコルクト監督だけではなく、間違いなくどんな監督でも起用してみたいと思わせる状態にある。
9月からの6度の親善試合に招集されていないこともあり、アジアカップではサブからスタートするかもしれない。
しかし、前回大会でサブからスタートしながら、獅子奮迅の働きを見せて日本優勝の立役者となった選手がいるのを覚えているだろうか。
そう、岡崎慎司だ。
4年前「今大会の真の勝者はオカザキだ」とドイツでたたえられた岡崎のような存在に清武がなったとしても、驚くことはないのだ。