野球善哉BACK NUMBER

中島裕之獲得失敗は、阪神に福音?
若手育成に迷走した時代に終止符を!

posted2014/12/18 10:30

 
中島裕之獲得失敗は、阪神に福音?若手育成に迷走した時代に終止符を!<Number Web> photograph by AFLO

アメリカでは結局MLBの試合には1試合も出場できず、AA、AAAでの出場に留まった中島裕之。阪神には、獲得失敗を機に若手の育成に目配りをしてほしい。

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph by

AFLO

 そのニュースは、虎党にとっては「悲報」として取り上げられていた。

 阪神が獲得に動いていた前アスレチックスの中島裕之が、オリックス入団を決めたことだ。

 当日、メディアはこんな見出しで阪神の落胆ぶりを伝えていた。

「阪神、朗報ならず!」

 このオフ、阪神の補強策は大失敗に終わったといっていい。

 FAでの獲得を狙った大本命の日本ハム・宮西尚生と中日・山井大介が、早々に残留を表明。獲得調査に動いた'07年パ・リーグ最優秀投手の成瀬善久(千葉ロッテ)も、在京志向が強く、ヤクルト入り。オリックスからFA宣言している金子千尋獲得の可能性は残すが、手術明けのリスクを考えると未知数だ。

 そこへ来ての中島がオリックスに入団というニュースが、阪神にとって“この上なく痛いニュース”と捉えられたのだ。

編成を顧みずに大物獲得に走った阪神の歴史。

 しかし、改めて過去のことを思い返してみると、果たしてこれは本当に暗いニュースなのだろうか。

 むしろこれは「チャンス」ですらあるのではないか。

 筆者は過去数度本コラムにて、阪神のオフの補強策、あるいは、若手の育成を軽視したチーム作りに疑義を呈してきた。城島健司をはじめとして、将来のチーム編成を顧みずに元メジャーリーガーなどの大物獲得に走ることは、後々までチームの「育成」という機能に大きな傷を残す。

 チーム作りの多くを補強に頼るのであれば、ドラフトで将来有望な選手を指名する意味がない。それでは一年中地方にまで足を運び、日々アマチュア選手の一挙手一投足を追いかけているスカウトが浮かばれないというものだ。

 将来へ向けたビジョンがないまま目先の勝利に走ることで、大きな痛手を負うのは球団自身だと思うのだ。

【次ページ】 ソフトバンクが英才教育を施した今宮健太の例。

1 2 3 NEXT
#阪神タイガース
#中島裕之
#鳥谷敬
#北條史也
#藤浪晋太郎

プロ野球の前後の記事

ページトップ