SCORE CARDBACK NUMBER
真夏のトップリーグはディフェンスが命。
~パナソニックの堅守に見る戦略~
text by

大友信彦Nobuhiko Otomo
photograph byNobuhiko Otomo
posted2014/09/21 10:30

ヤマハのNo.8堀江恭佑を食い止める、パナソニックのHO堀江翔太(下)とPR河野悠輝。
ジュビロカラーの青に染まったスタジアムに、絶叫がこだました。9月6日のヤマハスタジアム。パナソニックに5点をリードされたヤマハ発動機が、自陣のピンチを守り抜いてPKを獲得。FB五郎丸歩が蹴ったボールは相手ゴールライン目前でタッチを出た。直後、タイムアップを告げるホーンが響く。泣いても笑ってもラストプレー。
シビれる時間だ。ヤマハは逆転を狙い、決死のラストアタック。ラインアウトからBKも加わり12人でモールを押し、ロングパスでサイドチェンジ。ファンブルがあっても五郎丸が素早く戻ってボールを継続し、FWが頑健に突進する。
こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
ウェブ有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り: 651文字
ウェブ有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。