清宮克幸

スポーツ・インテリジェンス原論
【引退】五郎丸歩と過ごした不思議なトゥーロンの夜…語り合ったジャパン、早稲田、ラグビーのこと「飲むの遠慮しないでくださいよ」
それは「五郎丸」をめぐっての不思議な旅だった。 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
ラグビー日本代表
2021/04/26

スポーツ・インテリジェンス原論
「人を動かす力がすごい」とOBも称賛…相良南海夫(早大ラグビー部前監督)が齋藤直人ら歴代主将に伝えた“悔い”とは?
学生たちだけでなく、結果的に次代の早稲田を担う指導者の成長をも促した。2年目に優勝を遂げたのは、このシーズンからコーチン… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
大学ラグビー
2021/04/16

SCORE CARD
「嵐が過ぎ去るのを待とう」
様変わりしたプロリーグ構想。
~ラグビー界が選んだ現実路線~
「ひとつでもチームが減ること、選手が減ることは避けたい」谷口真由美・新リーグ法人準備室長の言葉には実感がこもっていた。 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
リーグワン
有料
2020/05/24

SCORE CARD
目指すは世界最高峰。
日本ラグビープロ化構想。
~清宮副会長「やるしかない」~
「構想と言うより宣言です」力強く言い切ったのは、日本ラグビー協会の清宮克幸副会長だった。7月28日に開かれた「日本ラグビー… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
リーグワン
有料
2019/08/16

SCORE CARD
W杯目前に協会新体制発表。
日本ラグビー、変革の道へ。
~清宮氏、岩渕氏も入閣~
「水を差すわけじゃないけど『一生に一度』はないと思う……」6月29日、日本ラグビー協会の新会長に決まった森重隆氏が指摘した… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー日本代表
有料
2019/07/20

ラグビーPRESS
早大ラグビーでの挫折を経て世界へ。
“コーチを教えるコーチ”って何?
今田圭太。ラグビー界、バスケ界、野球界と、異なる競技をフィールドにする異色指導者である。といっても、直接的な選手指導はラ… 続きを読む
多羅正崇Masataka Tara
リーグワン
2019/06/22

Sports Graphic Number Special
<ヤマハ監督8年間の回想>
清宮克幸「助さんと格さん、そして弥七へ」
これまで指揮を執ったすべてのクラブにタイトルをもたらし、今季限りでの監督勇退を表明したヤマハ発動機の“黄門様”が、仲間と… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
リーグワン
有料
2019/02/27

ラグビーPRESS
ヤマハとの名勝負、周到な準備。
沢木サントリーが3連覇に王手。
大会史上初の延長サドンデス。日本選手権を兼ねたラグビー・トップリーグの順位決定トーナメント準決勝で、2連覇の王者サントリ… 続きを読む
多羅正崇Masataka Tara
リーグワン
2018/12/12

ラグビーPRESS
ヤマハ・清宮監督「もちろん日本一」
トップリーグの短期決戦が始まる。
8月31日、ラグビー国内最高峰のトップリーグが開幕する。今年は短期決戦だ。2019年W杯へ向けた日本代表の準備期間を確保するため… 続きを読む
多羅正崇Masataka Tara
リーグワン
2018/08/16

野ボール横丁
清宮幸太郎が初めて言ったプロ志望。
「早実-早大」から外れていく覚悟。
12時36分。この日の主役が、早稲田実業の小室哲哉記念ホールの壇上に上がった。途端、途切れることなくフラッシュがたかれる。集… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
プロ野球
2017/09/22

スポーツ・インテリジェンス原論
清宮幸太郎のプレースキックの記憶。
父・克幸「衝撃を最大化するセンス」
私が清宮幸太郎君をはじめて見たのは、秩父宮ラグビー場だったかと思う。お父さんの克幸さんが早稲田大学ラグビー部の監督を務め… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
高校野球
2017/08/13

Before The Game
清宮幸太郎のまた次の姿。~進路の可能性は2つ+さらに2つ?~
高校野球とは敗北のスポーツだ。最後に笑って終われるチームは全国でただの1校。そのほかの全てのチームの3年生は、遅かれ早かれ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
高校野球
有料
2017/08/12

月刊スポーツ新聞時評
清宮はオヤジジャーナルの星だった。
プチ鹿島7月のスポーツ新聞時評。
2020年の東京五輪の開催までほぼ3年となった7月14日。スポーツ新聞には五輪関連の記事が大きく載った。「20年『東京五輪音頭』加… 続きを読む
プチ鹿島Petit Kashima
プロ野球
2017/07/31

ラグビーPRESS
五郎丸を包み込む熱狂と「赤黒」――。
新天地の強豪トゥーロン、その全貌。
「赤と黒」のツートンカラーを、ファーストジャージーに採用している港町のチームがある。日本代表FB五郎丸歩が移籍する、フラン… 続きを読む
多羅正崇Masataka Tara
ラグビー
2016/07/25

SCORE CARD
ヤマハ初Vを叶えた大田尾竜彦の金言。
~解散危機を知る33歳、不屈の心~
シーズンファイナルとなる日本選手権決勝。半年に及ぶ激戦を物語る荒れた芝の上でコブシを突き上げたのは、サックスブルーのジャ… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
リーグワン
有料
2015/03/27

REVERSE ANGLE
マオリ・オールブラックスと大接戦。
五郎丸歩の「儀式」が延びた。
友人に熱心なオールブラックスファンがいて、日本代表と対戦する時でも、躊躇なくオールブラックスを応援する。彼女は、去年オー… 続きを読む
阿部珠樹Tamaki Abe
ラグビー日本代表
2014/11/12

SCORE CARD
真夏のトップリーグはディフェンスが命。
~パナソニックの堅守に見る戦略~
ジュビロカラーの青に染まったスタジアムに、絶叫がこだました。9月6日のヤマハスタジアム。パナソニックに5点をリードされたヤ… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
リーグワン
有料
2014/09/21

Sports Graphic Number Special
<名将が見たラグビーW杯> 清宮克幸 「ドラマなき敗戦を受けて」
ラグビーファンの淡い期待を打ち砕いたNZでのW杯。この結末をどう見るべきか。日本屈指の名将がジャパンを総括する。 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
ラグビー日本代表
有料
2011/10/18

SCORE CARD
ピッチ外で活用したい、
清宮克幸の頭脳と手腕。
~前サントリー監督の今後は?~
難しい大会だ。波乱が相次いだ日本選手権。トップリーグ(TL)2位のサントリーは1回戦で10位のNECと引き分け、抽選で敗退。準決… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
リーグワン
有料
2010/03/16

Sports Graphic Number Special
名勝負の陰にライバル在り。~早慶、早明、死闘の裏側~
早稲田の永遠のライバルと言えば慶応。すでに1世紀以上もの長きにわたる両校の、野球部やボート部の熱き戦いは歴史の一部である… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
大学ラグビー
有料
2009/05/28