濃度・オブ・ザ・リングBACK NUMBER
“ジムのある街”で格闘技興行を!
ブームやバブルでない、確かな熱へ。
text by
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
photograph bySusumu Nagao
posted2014/09/19 16:30
打撃で石神保貴を圧倒し、1RTKO勝ちをおさめた清水清隆(右)。試合後「結果は良かったんですが内容が悪かったのでまた精進」とツイートしている。
9月13日に開催された「TTF CHALLENGE 02」のプロモーターは、かつてPRIDEやDEEPなどで活躍した長南亮である。TTFは「TRIBE TOKYO FIGHT」の略称。長南が代表を務めるMMAジム・TRIBE TOKYO M.M.Aからのネーミングだ。
第1回大会は昨年10月、後楽園ホールで長南の引退興行として開催。今年5月には、新宿FACEで若手選手を主体とした「TTF CHALLENGE 01」が行なわれている。
そして今回は、新たな試みとして東京・練馬の区立施設coconeriホールでの開催。練馬はTRIBE TOKYO M.M.Aがある街であり、いわば“ご当地興行”となる。練馬でのプロ格闘技イベント開催は、これが初。開催の申請をすると、会場スタッフに驚かれたそうだ。
「ジムを拠点にした大会をやりたかったんですよ」
「どこかのジムを拠点にした大会をやりたかったんですよ。それで会場を探していたら、ウチのジムから近いcoconeriホールが見つかったんです」
そう語った長南。都内には後楽園ホールやディファ有明、新宿FACEといった格闘技ファンにはおなじみの会場があるが、あえてジムの近所に会場を探したのは「格闘技イベントに地域活性化の要素を入れたかった」からだ。
長南はジム同士の交流を目的としたグループ「D-NET(DOJO NETWORK JAPAN)」を立ち上げ、アマチュア大会を開催するなど“Doスポーツとしての格闘技”に力を入れている。いわく「格闘技を、ゴルフやボーリングのように気軽にできるものにしたい」。大会場でのイベント開催やテレビ中継といった形での“メジャー化”にとらわれず、ジムで汗を流し、仲間と交流する楽しさをベースに格闘技を盛り上げるのが狙いだ。