ゴルフPRESSBACK NUMBER

マキロイとの11打差は“自信”の差。
松山英樹が陥った「負の連鎖」とは。 

text by

舩越園子

舩越園子Sonoko Funakoshi

PROFILE

photograph byJun Hiraoka

posted2014/07/19 11:30

マキロイとの11打差は“自信”の差。松山英樹が陥った「負の連鎖」とは。<Number Web> photograph by Jun Hiraoka

24位Tの松山英樹から首位のローリー・マキロイまでは11打差だが、3位Tまでは5打差でしかない。3日目、4日目、松山の「正の連鎖」は見られるだろうか。

松山が「負の連鎖」に陥った瞬間。

 何かが狂ったのはパー3の15番だった。グリーン左のポットバンカーにつかまり、壁のすぐそばの砂にボールが半分埋まって目玉になった。スタンスもテークバックも取れず、やむなくピンを背にして左方向へ出してボギーを喫すると、続く16番、17番、18番の3ホールですべてバンカーにつかまり、15ホール以降だけで3ボギー。松山は瞬く間に「負の連鎖」に陥り、74を喫して通算1アンダー、24位タイで2日目を終えた。

「(ショットの)ミスもあったが、マネジメントのミスもあった。マネジメントをしっかりすれば防げるミスだった。バンカーに入らないクラブで打つべきで、クラブ選択のミスかな。残念だった」

 だが世界のトッププロとなれば、技術力やマネジメント力は、あらかじめ身に付けていることが大前提。松山だって、すでに米ツアーで勝利を挙げるのだから、その能力自体はもう身に付けている。大切なのは、せっかく身に付けたハイレベルの技術力、マネジメント力を肝心の場面で生かす力があるかどうかだ。

 その力こそは、マキロイが言う精神力であり、自信なのだろう。技術に対する自信やマネジメントに対する自信、諸々の自信のコンビネーションこそが「正の連鎖」を生んでくれる。

松山が優勝戦線に復帰する可能性は「まだある」。

 2日目の松山が上がり4ホールで崩れた原因について、松山自身は「技術とマネジメントのミス」だと言った。しかし、彼がせっかく作り出していた「正の連鎖」を「負の連鎖」に変えてしまったものは、精神面の保ち方、感情のコントロールの仕方のミスに他ならないと私は思う。

「またバンカーに入れた」「スコアを落とした」ということに焦って平常心を失い、さらにバンカーにつかまり、スコアを落とす。そんな松山を尻目に同組のマキロイはスコアを伸ばしていく。その相乗効果で松山は精神面から崩れ、負の連鎖に陥った。

 とはいえ、松山が優勝戦線に復帰する可能性はないのかと考えると、その答えは「まだある」。悔しさを噛み締めながらも、松山自身すべての望みを捨てていないところが今後の何よりの救いとなり、力になる。

「今日ミスしたところを、しっかり直していければいい。まだ何が起こるかわからない。少しでもいいスコアを出して上位に加わりたい」

 信ずる者は救われる。自分を信じる気持ちの組み合わせと積み重ねこそが、松山をさらに上位へと運んでくれる。そう信じながら、残る決勝2日間を眺めたい。

BACK 1 2 3
#松山英樹
#ロリー・マキロイ

男子ゴルフの前後の記事

ページトップ