ロリー・マキロイ

ゴルフボールの転がる先
“飛ばない”方へ用具改正で揺れるゴルフ界 「トッププロ」と「一般アマ」の分断はメーカー泣かせ?
飛ぶボール、飛ばないボール。プロ野球ではこれまで何度か議論の対象になってきたトピックだが、似たような話題がいまゴルフの世… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2021/02/25

ゴルフPRESS
マキロイが16歳で「61」を記録!?
今年の全英コースは「誰も知らない」。
今季最後のメジャー大会、全英オープンが7月18日に開幕する。今年の戦いの舞台は北アイルランドのロイヤル・ポートラッシュだ。… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2019/07/17

ゴルフボールの転がる先
EU離脱、南北統一の狭間で……。
マキロイが68年ぶり母国での“全英”。
今日まで続く最古のゴルフトーナメントである全英オープンが始まったのは、実に159年も前のこと。日本は260年以上続いた江戸の世… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2019/07/17

ゴルフPRESS
全米OPで意外な好スコアが続出。
ローズ、マキロイ、ケプカ、松山。
今年の全米オープンは、本来なら、ブルックス・ケプカの3連覇なるか、それともタイガー・ウッズのメジャー16勝目が達成されるか… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2019/06/14

ゴルフボールの転がる先
マスターズがスマホを禁止する理由。
手動のスコアボードを見つめる興奮。
地下鉄の車内でふと周りを見渡すと、人々がみな首を折って、手元のスマートフォンに目をやっている。数年前、いや十数年前までな… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2019/04/20

丸ちゃんのGreen Talk
ゴルフ新ルール、なんでそうなっちゃうの?
~丸山茂樹「プロの声を聞いてほしい」~
ゴルフ界では、R&A(全英ゴルフ協会)、USGA(全米ゴルフ協会)によって2019年から新規則が適用されることになりました。これは… 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
男子ゴルフ
有料
2019/04/13

ゴルフPRESS
マキロイが今年こそ優勝候補な理由。
「マスターズに勝てなくてもOKだ」
マスターズ開幕まで、すでにカウントダウンの段階に突入しているが、そういうときだからこそ次々に思い出されるのは、さまざまな… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2019/04/10

ゴルフボールの転がる先
ゴルフは「曲げてでも、飛ばせ」?
世界のトップ30を飛ばし屋が占拠。
今年も広告上にはゴルファーにロングドライブを約束する謳い文句がいっぱい。プロモーションするツアープロたちがそれを加速させ… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2019/03/10

ゴルフPRESS
マスターズで敗者たちは何を得たか。
ファウラー、松山らが持ち帰るモノ。
勝負の世界は結果がすべてだと言われる。それは、確かにそうである。今年のマスターズで優勝という結果を出し、勝者に輝いたのは… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2018/04/10

テニスPRESS
1位から70位に落ち……そして優勝!
全豪覇者ウォズニアッキと女傑列伝。
ちょうど1年前、すでに終わっていたはずのロジャー・フェデラーの時代を再び蘇らせた全豪オープンの舞台は、今年も新たな復活劇… 続きを読む
山口奈緒美Naomi Yamaguchi
女子テニス
2018/01/31

松山英樹、勝負を決める108mm
マキロイ「今週はヒデキこそがカギ」
優勝の疲労は全米プロにどう影響?
いよいよ今週は今季最後のメジャー、全米プロゴルフ選手権が開催される。前週、世界選手権シリーズのブリヂストン招待で見事な勝… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2017/08/09

松山英樹、勝負を決める108mm
松山英樹が珍しく音に反応した時。
マスターズ優勝は「小さく狭い場所」。
「このオーガスタに来ている誰もがサンデーアフタヌーンに勝利を掴み取ろうとしている。誰もが優勝を望んでいる。でも、勝者とし… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2017/04/06

ゴルフボールの転がる先
松山英樹マスターズ制覇への関門。
“アーメンコーナー後”を乗り切れ。
6度目となる松山英樹のマスターズへの挑戦。その迎え方は、確かに望んでいたものとは違ったかもしれない。2月の米ツアー、ウェイ… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2017/04/04

ゴルフPRESS
恋もゴルフも人生の波が大きすぎる!
マキロイは、世界3位なのに親近感。
メジャー4勝、米ツアー通算13勝、世界9勝を挙げ、世界ランキングは3位(3月6日現在)。数字が示すローリー・マキロイは、押しも… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2017/03/12

ゴルフボールの転がる先
マスターズで勝てば即日本の賞金王?
時代遅れのシステムに再検討の光を。
長い1年の終わり。昨年10月に開幕したアメリカPGAツアーは、最終戦でローリー・マキロイが優勝を飾ってシーズンの幕を閉じた。 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2016/10/09

SCORE CARD
勝利の鍵は耐える力。全米オープンの楽しみ方。~選手のコースマネジメントに注目!~
今季のメジャー2戦目、第116回全米オープンが16日、開幕する。私も5回出場して実感したことだが、ある意味でアメリカの人たちが… 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
男子ゴルフ
有料
2016/06/16

SCORE CARD
マキロイのクロスハンドはマスターズへの秘策か?~“パッティングコンテスト”のオーガスタで勝つために~
世界選手権シリーズのキャデラック選手権初日にローリー・マキロイが突然、パターの握り方を変え、周囲を驚かせた。左手を下、右… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
有料
2016/03/20

松山英樹、勝負を決める108mm
“自分の番”ではなかった11位終了。
松山英樹「なるべくしてなった」の真意。
ノーザントラスト・オープン3日目を首位で終えたバッバ・ワトソンは、こう言った。「明日は、自分の足元をしっかり見つめ、やる… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2016/02/23

松山英樹、勝負を決める108mm
松山「なんで言ってくれるんだろう」
ゴルフ界を担う仲間、とデイが指名。
ホールアウト後の選手を記者たちが囲んで質疑を行う、通称「囲み取材」。松山英樹を囲むとき、どんな第一声を投げかけるか。今季… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2015/09/28

ゴルフボールの転がる先
日本ゴルフの低いトレーニング意識。
クラブをカスタムするように、体も。
47歳になった谷口徹が最近、筋力トレーニングにハマっているらしい。谷口は、19勝目を挙げた2012年シーズンを最後に優勝から見放… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2015/06/03