WBC 侍ジャパンの道BACK NUMBER

侍ジャパン、死闘を足攻で制す!!
鳥谷の二盗が導いた台湾戦勝利。 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byNaoya Sanuki

posted2013/03/09 12:10

侍ジャパン、死闘を足攻で制す!!鳥谷の二盗が導いた台湾戦勝利。<Number Web> photograph by Naoya Sanuki

9回表2死一塁から飛び出した鳥谷の二盗。今大会における侍ジャパンの命運がかかる非常に重要な場面での、勇気溢れる素晴らしいプレーだった。

 試合終了午後11時45分。

 4時間37分の激闘の末に、日本が台湾を振り切ったこの試合は、おそらく名勝負としてWBCの歴史に残るはずである。

「本当に凄い試合だった。これが国際大会ということだろう。負けていたら何を言われているか分からなかった。最後は先のことなんか考えられなかったが、終わってバンザイで良かった。ベンチ全員の勝利です」

 日付が変わってから始まった勝利監督会見。さすがに疲労の色濃く滲んだ表情の山本浩二監督だったが、最後はこう語って会心の笑みを漏らした。

 お互いに死力を尽くした、という言葉がまさにぴったりはまるような試合展開だったが、その中で日本の何が勝って、最後の最後に勝利を手に出来たのか。追いつきながら突き放された土壇場の9回2死から同点の適時打を放った井端弘和の技量と精神力、そして冷静な読みが、もちろん最大の殊勲であることは間違いない。

 ただ、である。

 もう一つ、日本の勝利のカギを挙げるとしたら、それは足だった。

日本を勝利に導いた、9回2死からの鳥谷敬のビッグプレー。

 この試合の最大のビッグプレーは井端の殊勲打が飛び出す直前の、鳥谷敬の盗塁である。

 この場面を振り返ってみよう。

 8回に同点に追いついた日本だが、その裏に続投させた3番手の田中将大が捕まって、再び勝ち越しを許してしまった。そして9回。先頭の稲葉篤紀が一ゴロに倒れた1死から四球を選んで塁に出たのが鳥谷だった。

 1死一塁。

 この走者をどうやってホームまで還すか。日本が生き残る道はその一点に絞り込まれていた。

 選択肢はいくつかあったはずである。

 一つは送りバント。2死だが得点圏に走者を置いて打席には当たっている井端を迎えられるし、井端が歩かされても、これまた一番信用のできる内川聖一で勝負ができる。また、カウント次第では盗塁もあるし、エンドランで最悪でも走者を二塁に進め、あわよくば一、三塁を狙うというギャンブルもある。いずれにしてもベンチが動く場面だったのだ。

 ところが、だ。

 実はここでちょっと考えられないようなプレーが出る。状況が見えていなかったのか打席の長野久義が、あっさり初球を打ち上げての中飛に倒れてしまったのだ。ベンチが動く間もなくアウトカウントは2つとなり、攻撃の選択肢は一気に絞られてしまった。

【次ページ】 投手の全てのクセを分析し、確信をもって盗塁させた。

1 2 3 NEXT
#山本浩二
#井端弘和
#鳥谷敬
#田中将大
#稲葉篤紀
#長野久義
#ワン・チェンミン
#王建民
#阿部慎之助
#陽岱鋼
#本多雄一
#糸井嘉男

プロ野球の前後の記事

ページトップ