日本代表、2010年への旅BACK NUMBER
取り戻したファイティングポーズ!
苦悩の指揮官、岡田武史の「転機」。
text by
二宮寿朗Toshio Ninomiya
photograph byGetty Images
posted2010/06/27 15:30
フリーキックをゴールに叩きこんで勝利の立役者となった本田圭佑は、「攻めの姿勢」をデンマーク戦の勝因のひとつに挙げた。
「監督が試合前しきりに『守るんじゃない。攻めにいかないと勝てないぞ』と、そういうふうに選手に気持ちを入れてくれていたので、それが功を奏して素晴らしい結果につながったんじゃないかと思っています」
勝ち点3で迎えた第3戦のデンマーク戦では、引き分け以上で日本のグループリーグ突破が決まる。しかし、岡田武史監督が“引き分けでOK”という守りの気持ちをチームから排除しようとしていたことがよく分かる。前日会見でも指揮官は「ミーティングで0-0は考えるなと選手たちに言っている。ということは、我々は点を取らないといけない。そういう意味で我々はいつもどおり勝つために(試合を)スタートさせる」と必要以上に勝利に対する姿勢を強く打ち出していた。
この指揮官の言葉に、嘘偽りはなかった。
ふと思い出した'04年のJリーグチャンピオンシップ。
長谷部誠を2列目に配備した4-2-3-1システムでスタートしたのは「点を取れ」という意思表示でもあった。デンマークに中盤のスペースを使われて何度も危ない場面を迎えたために、試合開始わずか12分でいつもの4-3-3に戻したが、点を取りにいこうという指揮官の本気度は選手たちに十分に伝わっていた。
組織的な守備から攻撃に素早く転じ、サイドチェンジやロングパスで揺さぶりをかけながら、日本のグループリーグ3試合のなかでは最も多い15本のシュートをデンマークに浴びせている。2得点がFKによるものだったとはいえ、攻撃的な姿勢が日本代表のW杯最多となる3得点を生み出したのだと言える。
このデンマーク戦を終えたとき、私はある試合のことをふと思い出していた。
岡田が横浜F・マリノスの監督だった2004年、浦和レッズと対戦したJリーグのチャンピオンシップ。あのときは今回のシチュエーションと似たところがあった。
ホームの第1戦を1-0で勝利し、アウェーの第2戦は引き分けでも勝利が決まる。エメルソンを中心に爆発的な得点力を誇るレッズとアウェーで対峙するにあたって、岡田はミーティングで何度も同じセリフを吐いていた。