スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER
“純国産”侍ジャパンをどう作る?
WBC3連覇達成へ向けた4つの課題。
text by
生島淳Jun Ikushima
photograph byNaoya Sanuki
posted2012/11/28 10:30
代表監督就任時に、目指すチームについて記者から問われると「点を取られない投手力のチームになれば」と語っていた山本監督。キューバとの連戦で、そのコンセプトは見事に実現されてはいたが……。
“本塁打の雰囲気”を持つ4番打者が欲しいが……。
そして2つ目。今回のキューバ戦で浮かび上がってきたのが、「4番がちょっとさびしいかな」ということだ。
第1戦はT-岡田(オリックス)、第2戦は糸井嘉男(日本ハム)が務め、特に糸井は3塁打を放つなど「格」としては遜色ないことを証明した。糸井を投手から外野にコンバートしたのは高田繁氏(現横浜DeNAのゼネラルマネージャー)で、
「糸井の身体能力は図抜けているよ。日本のプロの中でも、また別格。だから外野で十分に活躍できると踏んだんだ」
と話していたが、糸井はどんどん自分の「器」を大きくしている。間違いなく、WBCの3連覇のためには糸井が中心になるべきだろう。
しかし、糸井は3番に置きたい。足も生かしたいからだ。ところが、他に4番候補が少ないというジレンマを山本監督は抱えている。
本来なら、中田翔(日本ハム)や「おかわりくん」こと中村剛也(西武)あたりがいるはずだった。アベレージはさほど期待できないかもしれないが、「なにかやってくれる」という雰囲気を持っているのはこのふたりではないか。ところが、ふたりともケガの治療をしており、完全な回復が見込めるかはいまだ不透明なままなのだ。
現時点で治療中の選手は、3月のWBCに間に合わない!?
3つ目の課題だが、今回の侍ジャパンにとって選手のケガが大きな的となりそうだ、というのがある。
Number816号で、工藤公康、田口壮、仁志敏久三氏による日本代表を議論する座談会があり、その司会を務めたのだが、
「3月にピークを持ってくるには、もうそろそろ動きださないと間に合わない」
と3人が意見の一致を見たのは興味深かった。つまり、現在ケガの治療にあたっている選手は、すでにWBCにベストの状態で臨めるかが微妙な時期に入っているのだ。
メジャーリーガーが参加しない以上、日本で活躍する選手たちの「実力派オールスター」でなければならぬ。各球団の協力が絶対に必要でもあるし、WBCが盛り上がれば、それだけ2013年のシーズンはいい形でスタートできるはずなのだ。