プレミアリーグの時間BACK NUMBER

パスサッカー志向強まるプレミア。
それでも薄まらない空中殺法の魅力。 

text by

山中忍

山中忍Shinobu Yamanaka

PROFILE

photograph byAFLO

posted2012/11/07 10:31

パスサッカー志向強まるプレミア。それでも薄まらない空中殺法の魅力。<Number Web> photograph by AFLO

第6節サウサンプトン戦で吉田麻也と競り合う、エバートンのフェライニ。トップ下で起用されることの多い今季は、10節終了時点で5得点2アシストとチームの好スタートに大きく貢献している。

ジェラードはエバートンのサッカーに羨望の眼差し!?

 一方のジェラードはというと、過渡期とはいえ12位で10月を終えたチームで、能力の一部を半ば封印しているような状態だ。

 時折、ジェラードが前方に思い切ったパスを蹴れば、「よっしゃ!」と声を上げるのは、スタンドのファンも、スタジオの解説者も同じ。

 現役時代、アーセナルなどでプレーメイカーだったポール・マーソンは、「彼のパスはチームの尻を叩く。敵のゴールに迫らなければ勝てないんだ」とまくし立てたことがある。ジェラード自身も、リバプールが選んだ進路は名門復活への王道と理解しつつ、心のどこかで歯痒さを覚えているような気がしてならない。

 もしも、ジェラードが、今季のエバートンにいたら? フェライニを標的に、一撃必殺のロングボールを連発していたとしたら? パスサッカーのトレンドとは逆行するが、観衆は、極上のダイレクト・サッカーに酔いしれていたことだろう。納得の表情で、「そうだ、行けっ!」と叫びながら。

BACK 1 2 3 4
#アーセナル
#マルアヌ・フェライニ
#エバートン
#リバプール
#スティーブン・ジェラード
#ケビン・ミララス
#ブレンダン・ロジャーズ
#アンディ・キャロル
#ウェストハム
#サム・アラダイス
#ピーター・クラウチ
#ストーク
#チャーリー・アダム

海外サッカーの前後の記事

ページトップ