スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

成功と言える1年目だが不安材料も。
ダルビッシュが克服すべき課題とは? 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byAFLO

posted2012/10/14 08:02

成功と言える1年目だが不安材料も。ダルビッシュが克服すべき課題とは?<Number Web> photograph by AFLO

今季最後の試合となったワイルドカードゲームで、ワシントン監督から交代を言い渡されるダルビッシュ。

「明るいキャリア」は制球力の精度にかかっている!

 松坂は2年目以降に四球数が悪化した。それはいま振り返れば、以後の松坂の苦闘を示す不吉なサインだったのだ。2年目のシーズンは18勝3敗と素晴らしい成績をおさめていたのだが、内容が伴っていないという評価だった。それは与四球が多いからで、その原因としては“メカニック”、つまり投球フォームになにか問題が芽生えていたのではないかとされている。

 ダルビッシュは、北海道日本ハムでの最終シーズン、2011年には232イニングを投げて、与えた四球はわずか36個だけだった。9イニングあたり1.4個にも満たない数字である。それがおよそ3倍にまで増えてしまったのだ。

 何か問題があるのだ。

 使用球? マウンド? それとも捕手との相性?

 ダルビッシュが2年目以降、そうした問題を解決し、うまく適応していけば与四球の数は間違いなく減り、それが「明るいキャリア」につながるはずなのだ。

 ダルビッシュが黒田のように息の長い活躍が出来るかどうかは、来季の制球力、そしてその結果としての投球回数に表れるだろう。

BACK 1 2 3
テキサス・レンジャーズ
ダルビッシュ有
松坂大輔
黒田博樹

MLBの前後の記事

ページトップ