ロンドン五輪EXPRESSBACK NUMBER
日本マラソン復活へ金哲彦が提言!
世界と戦うには何が必要なのか?
text by
松原大輔Daisuke Matsubara
photograph byKaoru Watanabe/JMPA
posted2012/08/24 10:30
ロンドン五輪最終日の8月12日に行われた男子マラソン。日本勢として2大会ぶりの入賞を果たした中本(6位)は、「“マラソンの日本”を復活させたい」と語ったが、その道のりは険しい。
今大会で見えた長距離界の現状、そして、日本マラソン復活に必要なことは何か? 自身もランナー、指導者として活躍している金哲彦氏に聞いた。
今回のロンドンオリンピック、マラソンは男女ともに、十分に頑張ったと思います。
もちろん、それは満足いく結果だったとは言えません。ただ、今、自分たちが置かれている環境において選手たちはある程度戦ったのではないでしょうか。
順に、女子のレースから見ていきたいと思います。
当日はまるで冬のレースを思わせる肌寒さで、むしろこれは自己新記録やかなりの好タイムが期待できる、そう思いました。しかし、結果はご存じのように惨敗。タイムも以下の通りです。
<女子マラソン 結果>
1 ティキ・ゲラナ(エチオピア) 2:23:07(オリンピック新記録)
2 プリスカ・ジェプトゥー(ケニア) 2:23:12
3 タチアナ・ペトロワアルヒポワ(ロシア) 2:23:29
16 木崎良子(日本) 2:27:16 (自己ベスト:2:26:32)
19 尾崎好美(日本) 2:27:43 (自己ベスト:2:23:30)
79 重友梨佐(日本) 2:40:06 (自己ベスト:2:23:23)
十分に記録を狙えたはずのコンディションで日本勢不振の“なぜ”。
他の選手たちが自己新記録を次々と更新していったように、あのようなコンディションでは十分に記録を狙えたはずです。しかし、それができなかった。それはなぜか。そこに現状における、日本のマラソンが抱える問題点が見えてきます。
一部では、今回のコースが周回であったり、狭い路地や石畳といった独特のものであったということが厳しかったのでは、と言われてますが、それは敗因ではありません。アフリカや他の欧米の選手たちも同じ条件で走っているわけで、日本人選手にだけ特別にマイナス要素になったかというと、それはまったくもってありません。
日本人3選手の自己ベストを見ていただければわかりますが、木崎、尾崎は自己ベストには及ばなかったものの、まずまずの走りをしたと言えます。重友に関しては、2時間40分台ということで、これは明らかにトレーニング段階での故障と練習不足が影響していると思って間違いありません。普段の練習でも2時間40分台は軽くきる選手ですので、何かあったと考えるのが妥当でしょう。
駆け足ですが、続いて男子について見ていきます。