日本代表、2014年ブラジルへBACK NUMBER
ベネズエラ戦で感じた一抹の不安。
今野不在は攻撃面にも影響が!?
text by
二宮寿朗Toshio Ninomiya
photograph byTakuya Sugiyama
posted2012/08/17 11:50
5月23日のアゼルバイジャン戦以来の先発となった伊野波。今野、内田、栗原と守備の選手がイラク戦では抜けるが、DFラインの試行錯誤は続くことに……。
試合後の本田圭佑は明らかに苛立っていた。
8月15日、札幌ドーム。ベネズエラとの親善試合を1-1のドローで終えると、ミックスゾーン(取材エリア)を無言で通り抜けた。試合前日に無言で通りすぎるのは集中するための“お決まり”なのだが、試合後に喋らないのはあまり記憶にない。それほど試合内容に不満を持っていたということか。テレビのインタビューにはどうしても応じなければならず、彼は淡々とした口調で悔しさを吐き出した。
「まあ先制しただけに勝ちたかったですね。連動しきれなかった場面があったので、攻撃に厚みが出せなかったというのはある。個人個人が満足していたら先はない」
苛立ちはチーム最多となる7本のシュートを放ちながらもゴールを奪えなかった自分に向けられていた。と同時に「連動しきれなかった」と言ったように自分を含めてチーム全体にも向けられていたように思う。ボールが入ってくるところを厳しくチェックしてきたベネズエラは決して簡単な相手ではなかった。それでも素早いパスワークで“いいところ”までいくのだが“いいかたち”でシュートまで持ち込めない。また、持ち込んでもシュートのところでミスが出る。22本のシュートで得点は1点のみ。勝てなかった悔しさが、本田のなかでこみ上げていた。
本田以外の欧州組は、リーグ開幕前で本調子にはまだ遠かった。
しかしながら、筆者個人の感想で言わせてもらえば悪い試合ではなかった。ベネズエラは観光気分で来た相手でもなかったし、モチベーションも高かった。
「(日本は)中盤の輝きが保たれていた間、つまり前半プラス何分かはかなりいい出来だったが、途中からペースが落ちてしまった。チームの持っているアイデアやコンセプトを出す姿勢は見られたが、90分間継続してできなかったのは課題」
と、アルベルト・ザッケローニ監督は課題を挙げながらも一定の評価を与えている。
動きの良さの目立った本田が、攻撃の分厚さを見せたいところでそうできなかったのは仕方のない部分もある。
というのも本田のいるロシアリーグは既に開幕しているが、海外組のほとんどはこれから開幕を迎えるだけにコンディションを徐々に上げている状態。ロンドン五輪をフルに戦ってきた吉田麻也もおり、チーム全体でコンディションがバラバラだった。そんな状況を考えれば、前の連係はよく噛み合っていたほうだと感じた。シーズンが開幕していけば、連係のズレは自然と解消されていくはずである。香川真司が幾度となく決定機を外したものの、前線の連係で言えばさほど問題を感じなかった。
それよりも1カ月後の9月11日に行なわれるブラジルW杯アジア最終予選のイラク戦に向けて気になったのは、出場停止となる今野泰幸不在の影響だ。