自転車ツーキニストのTOKYOルート24BACK NUMBER

究極の駐輪場を探し求めて……。
都心の各種駐輪場を総チェック! 

text by

疋田智

疋田智Satoshi Hikita

PROFILE

photograph bySatoshi Hikita

posted2011/08/20 08:00

究極の駐輪場を探し求めて……。都心の各種駐輪場を総チェック!<Number Web> photograph by Satoshi Hikita

これが噂のハイテクロボット駐輪場!? パッと見て、すぐに何か分かる人は少ないかもしれないが……とにかく凄いんです!

有楽町・ガード下、お手軽ユル系駐輪場も悪くない。

 さて、その丸の内のすぐ近くに銀座、有楽町がある。昨今の銀座は「自転車は歩道を通ってはいけません」というのを前面に打ち出していて、さすがに銀座と思ったりする。これ、ホントです。「車道を通りなさい。それがイヤなら歩道を押しなさい」と、電柱や看板に書いてある。なかなかエラい。本来の自転車はそうあるべきなのだ。

 その有楽町のガード下、割合よく行く回転寿司屋の前に、何だかテキトーな駐輪場がある。

 歩道の一部に線を引いただけの「え? ここって駐輪場だったっけ?」という程度の“駐輪場”だ。もともとJRガード下のニッチ空間だから、歩行者の邪魔にはならない。看板を見れば、管理は千代田区。どうやら本当は、月極利用者しか利用できないらしい。白線が引かれた四角の中に、月極のママチャリが停まってる。

 注目すべきは、その白枠以外「駐輪場以外の部分」だ。つまりガードレールに近い写真の部分。ここにスポーツバイクが停められている。ガードレール部分だから、スタンドレスでもOK。ロックも可能。なおかつ位置的には駐輪場と車道の間にあるんで、歩行者の邪魔にも、クルマの邪魔にもならない。

 というわけで、そこには常にスポーツバイクが鈴なりで停まっている。

 わはは、本当はあまり褒められる状況ではないのかもしれないけれど、別にいいじゃんとも思う。実用ということでいうと、この程度のユルさは、けっこう悪くないぞ。

 こういう駐輪スペースには、いつぞやの「駅の有料トイレ」のような形で、募金箱のようなものを設け「駐輪寸志」のようなものを集めたらどうだろう。500円払う人もいれば、50円の人がいてもいい。その上で簡単なバーでも設えて、スポーツバイクも停めやすいようにする。

 そうして、集めたお金を次の駐輪場整備にまわすわけだ。

 うまくいくかどうかは分からないけれど、そういうユル系の駐輪場があってもいい。

適度にユルい海外の例をば……。

 こうしたユル系の駐輪場。海外でいうならば、ハワイなんかに例がある。道端に自転車の格好をしたバーがあって、ここに各々が自転車を結わえ付けるわけだ。

 それだけ。これはこれで悪くない。

 一方、ユル系の逆、本格派の駐輪場といえば、ドイツの「Rad Station」、自転車ステーションというべきものに指を屈するべきだろう。

 駅前広場の真ん真ん中にガラスの要塞のような大駐輪場を建て、そこに約4000台の自転車を収容する。自転車を停めるだけでなくて、ここでは自転車修理のマエストロがいて、自転車のレンタルがあり、自転車関連のグッズが売っていて、自転車保険のエージェントもある。

 つまりは、このステーションに入れば、自転車に関することなら、何でもできるというわけだ。もちろんこれまた悪くない。

【次ページ】 芝生効果は素晴らしい! “高級自転車銀座”にて。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT

他競技の前後の記事

ページトップ