スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

ジャンプ日本代表に謎の空白世代?
経済不況がスポーツ界に残した爪痕。 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byREUTERS/AFLO

posted2010/01/20 10:30

ジャンプ日本代表に謎の空白世代?経済不況がスポーツ界に残した爪痕。<Number Web> photograph by REUTERS/AFLO

1月16日に札幌・大倉山ジャンプ競技場で開かれたノルディックスキー・ジャンプのW杯第13戦。バンクーバー五輪日本代表の伊東大貴(雪印)が3位に入賞し、今季2度目となる通算4度目の表彰台に上った

競技存続のためには絶対にメダルが必要だが……。

 この流れを見ていくと、バンクーバーオリンピックは、各競技団体にとって経済的な「背水の陣」と言えるのだ。

 結果を残せば、お金が入ってくる。

 これは北京五輪を思い出すと分かりやすい。日本では著しくマイナーだったフェンシングで、太田雄貴が銀メダルを獲得したことで、一気に認知度が広まった。太田個人は競技を続けるうえでも重要な、就職まで決まってしまった。

 結果を残せば、お金がついてくる……可能性がいまの日本にはあるのだ。

 バンクーバー五輪が開かれる2月は、3月の決算期を翌月に控えている。ここで結果を残せば恵まれた環境を引き寄せられるかもしれない。

 ジャンプ団体のアンバランスな選手構成を見た時、恒常的な強化には、やはり経済的な安定が重要だということを、思い知らされるのだ。

BACK 1 2 3
#竹内択
#栃本翔平
#葛西紀明
#伊東大貴
#岡部孝信
#バンクーバー五輪
#オリンピック・パラリンピック

冬季スポーツの前後の記事

ページトップ