野ボール横丁BACK NUMBER

過大な夢を背負ってのプロデビュー。
日ハム・斎藤佑樹の初勝利を考える。 

text by

中村計

中村計Kei Nakamura

PROFILE

photograph byKYODO

posted2011/04/18 12:20

過大な夢を背負ってのプロデビュー。日ハム・斎藤佑樹の初勝利を考える。<Number Web> photograph by KYODO

ウイニングボールを手にして梨田昌孝監督と共に喜ぶ斎藤佑樹。「いい緊張感の中、投げられました。コントロールなどの内容はよくなかったけど、自分なりに最善は尽くせました」とコメント

開幕を一軍で迎えられるだけで大成功だと思えた。

 だから、大学4年時にそれなりに復調し、ドラフト会議で4球団から1位指名を受けたときは、よくぞここまでたどり着いたものだと本当に嬉しくて感動したのだ。もっといえば、斎藤の責務はもう十分果たしたとさえ思った。

 メディアは、斎藤がパ・リーグに所属する日本ハムに入団したことで、2006年夏の甲子園と秋の兵庫国体の決勝以来となる「斎藤vs.田中」の勝負よ再びと盛り上がっていたが、そんな斎藤にとっては、開幕を一軍で迎えるだけでも十分に高いハードルだったことだろう。もしそれが実現したら、それだけで1年目は大成功なのではないか、とさえ思った。

 プロ初登板の試合後、斎藤は入団からここまでの道のりを「長かった」と振り返った。

「不安な気持ちもあったし、葛藤もいろいろあって……」

 おそらくこの数年間のすべてを振り返った上で、思わずこぼれ落ちた言葉ではなかったか。

「持ってる」からではなく、精神力と知恵が勝利をもたらした。

 それでも、斎藤は兎にも角にも開幕から5試合目の先発の座をつかんだのだ。

 このデビュー戦では、初回に井口資仁の2ランでいきなり失点しながらも、その裏、すぐさま味方が4点を取り返してくれたこともあり、2、3、4回と立ち直ってみせた。

 5回は2死からエラーをきっかけに3連打を浴びる。さらに井口の2点タイムリー後も1、2塁とピンチは続いたのだが、4番・金泰均をサードゴロに打ち取り、追加点だけは許さなかった。

 それらは巷間言われるように「持ってる」からではない。

 斎藤の精神力と知恵がそうさせたのだ。

 高校生のころの斎藤を思い浮かべるとき、真っ先に思い出すシーンがある。斎藤はこう言っておどけていた。

「早実に入ったばっかりのとき、同じ1年生に(いつか)140キロ投げてよとか言われた。それが、149キロです! びっくりですよ」

 ほんの数年前まで、斎藤は、都道府県内に何人かはいる、ちょっと速いボールを投げるという程度の高校生だったのだ。

 そんな選手が、日本中が注目する中、プロで5回を4失点で切り抜け、勝利投手になったのだ。今は、そのことを素直に評価すべきなのではないかと思い直した。

 斎藤のプロ野球人生は、まだ始まったばかりだ。見る方も、焦らない、焦らない。

BACK 1 2
斎藤佑樹
北海道日本ハムファイターズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ