NumberEYESBACK NUMBER
移籍新ルール実施で、
Jは弱肉強食の時代に。
text by

二宮寿朗Toshio Ninomiya
photograph byToshiya Kondo
posted2009/08/12 06:00

大分の金崎は標的となるか。新制度でJクラブも変革を迫られる
Jリーグの新しい移籍ルールが8月1日から「実施段階」に突入する。
国際基準への移行を求めるFIFAの要請と、選手協会側の強い働きかけによって、契約満了となる選手は移籍金ゼロで自由に他クラブへ移籍できることになった。さらに、契約満了の6カ月前からどのクラブとも移籍交渉できることが選手の権利として認められた。
Jリーグでは1月31日を契約の区切りとするのが通例で「6カ月前」なら8月1日が交渉の解禁日にあたる。だが、今年に限って8月1日から2カ月間は他クラブとの交渉を認めないという紳士協定が結ばれている。
こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。
ウェブ有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り: 1123文字
ウェブ有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく
NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいただけます。