有料記事(Number689号掲載)

SCORE CARD
バランサー・中田浩二は「日本のコクー」になれるか。
今年に入ってからバーゼルの中田浩二は、ケガ人や出場停止が出た場合にはセンターバックとして出場することもあるが、ほとんどの… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
海外サッカー
有料
2007/10/18

SCORE CARD
期待の新人に課された、“待つ”という仕事。
ドラフト1位指名、期待の新人グレッグ・オーデン(ポートランド・トレイルブレイザーズ)に、開幕前から大きな試練が与えられた… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2007/10/18

SCORE CARD
秋山成勲の復活なるか?注目したい一挙手一投足。
世間を賑わしたヌルヌル事件から10カ月、秋山成勲が10・28HERO'S韓国大会で復帰する。昨年大晦日の桜庭和志戦で全身に保湿ク… 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
格闘技
有料
2007/10/18

SCORE CARD
何かを持っている男、山井が握る優勝の鍵。
「初登板初勝利とか初打席初安打とか、初めてで結果を出す選手は特別な何かを持っているから大切にしたほうがいい」とは、ソフト… 続きを読む
永谷脩Osamu Nagatani
プロ野球
有料
2007/10/18

SCORE CARD
秋場所で頭角を現した豪栄道の“有言実行”。
有言実行。「二桁勝って、三賞を取りたい」。場所前、新入幕の抱負を力強く語った豪栄道(境川部屋)が、宣言通りの大活躍。11勝… 続きを読む
服部祐兒Yuji Hattori
相撲
有料
2007/10/18

SCORE CARD
悲劇は避けられたが……、“改善”は避けられない。
強行された新富士・日本GP。大惨事にならずに心からよかったと思う。もう二度とこういう“レース”をやってはいけない。雨と霧… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2007/10/18

SCORE CARD
伏兵たちが大健闘。だからW杯は面白い。
背中を電流が走った。一時は22点差をつけられたウェールズが4連続トライで逆転し、フィジーは2PGで再び試合をひっくり返す。… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
ラグビー
有料
2007/10/18

SCORE CARD
「観る」フットサル、Fリーグの魅力とは。
9月29日、町田市総合体育館でFリーグ第2節、ペスカドーラ町田対ステラミーゴいわて花巻戦が行なわれた。 こう書き始めてみた… 続きを読む
熊崎敬Takashi Kumazaki
フットサル
有料
2007/10/18

SCORE CARD
インディアンズの好調を生んだ“三位一体”。
6年ぶり7度目の地区優勝を、両リーグ一番乗りで成し遂げたインディアンズ。かつてO・ビスケル(ジャイアンツ)、M・ラミレス… 続きを読む
津川晋一Shinichi Tsugawa
MLB
有料
2007/10/18

SCORE CARD
秋のGI戦線開幕!馬インフルの影響は?
秋のG?第1弾、スプリンターズS(9月30日、中山、芝1200m)は、3歳牝馬のアストンマーチャン(栗東・石坂正厩舎)が鮮… 続きを読む
片山良三Ryozo Katayama
競馬
有料
2007/10/18

SCORE CARD
誰でも気軽に楽しめる、MLBイベントが初上陸。
9月24日、東京・大田スタジアムで、「MLB Pitch Hit&Run Japan 2007」というMLB公式イベントが… 続きを読む
我孫子二朗Jiro Abiko
MLB
有料
2007/10/18

SCORE CARD
車いすテニスの王者、国枝慎吾の偉業。
車いすテニスでシングルス世界ランク1位の国枝慎吾が、9月18日から米サンディエゴで行われた車いすテニス世界ツアーの全米オー… 続きを読む
吉松忠弘Tadahiro Yoshimatsu
パラスポーツ
有料
2007/10/18

NumberEYES
モウリーニョ電撃退任。その真相と余波を探る。
「モウリーニョ退任」 この衝撃的な一報が英国内で流れたのは9月19日の深夜だった。まさに寝耳に水。過去3年間、欧州サッカー… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
有料
2007/10/18