著者プロフィール 

カナ一覧
組織別
カタカナ検索  

松原孝臣Takaomi Matsubara

早稲田大学を卒業後、出版社勤務を経て「Number」の編集に10年携わりフリーに。スポーツでは五輪競技を中心に取材活動を続け、夏季は2004年アテネ、'08年北京、'12年ロンドン、'16年リオデジャネイロ、冬季は'02年ソルトレイクシティ、'06年トリノ、 '10年バンクーバー、'14年ソチ、'18年平昌と現地で取材にあたる。著書に『高齢者は社会資源だ』(ハリウコミュニケーションズ)『フライングガールズ−高梨沙羅と女子ジャンプの挑戦−』(文藝春秋)、『メダリストに学ぶ 前人未到の結果を出す力』(クロスメディア・パブリッシング)など。

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • blog
<今季女子フィギュア界を席巻>チーム・濱田美栄、強さの秘密。

Sports Graphic Number Special

<今季女子フィギュア界を席巻>
チーム・濱田美栄、強さの秘密。

松原孝臣Takaomi Matsubara

フィギュアスケート

有料

2016/04/14

睡眠と同じくらい毎日ずっと水泳を。北島康介、28年間の幸せな競技生活。

オリンピックへの道

睡眠と同じくらい毎日ずっと水泳を。
北島康介、28年間の幸せな競技生活。

松原孝臣Takaomi Matsubara

競泳

2016/04/12

金藤理絵の8年間が込められた泳ぎ。競泳日本選手権を象徴する涙と笑顔。

オリンピックへの道

金藤理絵の8年間が込められた泳ぎ。
競泳日本選手権を象徴する涙と笑顔。

松原孝臣Takaomi Matsubara

競泳

2016/04/11

「曲げるスイープ対応」と情報共有。カーリング世界銀を支えた日本の絆。

オリンピックへの道

「曲げるスイープ対応」と情報共有。
カーリング世界銀を支えた日本の絆。

松原孝臣Takaomi Matsubara

カーリング

2016/04/03

柔道連盟が五輪選考の委員会を公表!選考委員も立場を示し、責任を持て。

オリンピックへの道

柔道連盟が五輪選考の委員会を公表!
選考委員も立場を示し、責任を持て。

松原孝臣Takaomi Matsubara

柔道

2016/03/27

全英OP制覇、世界選手権メダル……。日本バドミントン、驚異的躍進の背景。

オリンピックへの道

全英OP制覇、世界選手権メダル……。
日本バドミントン、驚異的躍進の背景。

松原孝臣Takaomi Matsubara

バドミントン

2016/03/21

最高の選手、指導者になれたはず……。至極のスケーティング、小塚崇彦の引退。

オリンピックへの道

最高の選手、指導者になれたはず……。
至極のスケーティング、小塚崇彦の引退。

松原孝臣Takaomi Matsubara

フィギュアスケート

2016/03/18

五輪代表選考のゴタゴタを忘れるな!田中智美、リオまでの「地獄の道程」。

オリンピックへの道

五輪代表選考のゴタゴタを忘れるな!
田中智美、リオまでの「地獄の道程」。

松原孝臣Takaomi Matsubara

マラソン

2016/03/14

日本新を出さないと五輪に行けず!?代表選考が暗過ぎる男子マラソン。

オリンピックへの道

日本新を出さないと五輪に行けず!?
代表選考が暗過ぎる男子マラソン。

松原孝臣Takaomi Matsubara

マラソン

2016/03/09

「いい記録で泳げるんじゃないか」33歳になった北島康介が期待する事。

オリンピックへの道

「いい記録で泳げるんじゃないか」
33歳になった北島康介が期待する事。

松原孝臣Takaomi Matsubara

競泳

2016/03/07

東京マラソン9連覇、パラ五輪7度目!土田和歌子、勝因は“いつも通り”。

パラリンピックへの道

東京マラソン9連覇、パラ五輪7度目!
土田和歌子、勝因は“いつも通り”。

松原孝臣Takaomi Matsubara

パラスポーツ

2016/03/06

競泳バタフライの代表候補、西田杏。パラ五輪の夢は絶対にリオでかなえる!

パラリンピックへの道

競泳バタフライの代表候補、西田杏。
パラ五輪の夢は絶対にリオでかなえる!

松原孝臣Takaomi Matsubara

パラスポーツ

2016/02/25

カーリング日本選手権、LSが初優勝。本橋の妊娠離脱とメンバーの「自立」。

オリンピックへの道

カーリング日本選手権、LSが初優勝。
本橋の妊娠離脱とメンバーの「自立」。

松原孝臣Takaomi Matsubara

カーリング

2016/02/21

問題は選考方式そのものではない。五輪女子マラソン選考問題の核心。

オリンピックへの道

問題は選考方式そのものではない。
五輪女子マラソン選考問題の核心。

松原孝臣Takaomi Matsubara

マラソン

2016/02/14

陸上日本女子初の4大会連続五輪へ。限りなく代表に近い福士加代子。

オリンピックへの道

陸上日本女子初の4大会連続五輪へ。
限りなく代表に近い福士加代子。

松原孝臣Takaomi Matsubara

マラソン

2016/02/04

“ドーピング時代”の世界記録たち。陸上界が問われる、過去との決別。

オリンピックへの道

“ドーピング時代”の世界記録たち。
陸上界が問われる、過去との決別。

松原孝臣Takaomi Matsubara

陸上

2016/01/24

卓球全日本女子ベスト8中6人が10代。リオだけでなく東京五輪まで見えた!?

オリンピックへの道

卓球全日本女子ベスト8中6人が10代。
リオだけでなく東京五輪まで見えた!?

松原孝臣Takaomi Matsubara

卓球日本代表

2016/01/18

柔道男子100kg超級は横一線の争い。七戸龍vs.原沢久喜、代表争いの鍵は?

オリンピックへの道

柔道男子100kg超級は横一線の争い。
七戸龍vs.原沢久喜、代表争いの鍵は?

松原孝臣Takaomi Matsubara

柔道

2016/01/11

自信が無い所から始まった宮原知子。自信を失ってしまった浅田真央。

オリンピックへの道

自信が無い所から始まった宮原知子。
自信を失ってしまった浅田真央。

松原孝臣Takaomi Matsubara

フィギュアスケート

2015/12/28

全日本フィギュアは羽生絶対優位。追う宇野、村上、無良らの可能性。

オリンピックへの道

全日本フィギュアは羽生絶対優位。
追う宇野、村上、無良らの可能性。

松原孝臣Takaomi Matsubara

フィギュアスケート

2015/12/23

ページトップ