Sports Graphic Number SpecialBACK NUMBER
[アジアツアーレポート]大阪トップチーム対決にタイのファンも大絶叫!
posted2024/10/13 09:00
![[アジアツアーレポート]大阪トップチーム対決にタイのファンも大絶叫!<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/1500wm/img_9c401934db40a7db15417b1b51b6aefe933270.jpg)
2日間で約1万人の観客が来場。参加した日本とタイのクラブ4チームに好プレーが出る度に歓声が上がっていた
text by

石井宏美Hiromi Ishii
photograph by
Takuya Sugiyama
東南アジアへ日本バレーの魅力を伝えるアジアツアーが今年も開催。SVリーグ優勝候補同士の熱い戦いに会場は大きな盛り上がりを見せた。
東京五輪以降、男子代表を始めとした日本バレーが東南アジアで人気だ。昨夏、フィリピンで開催されたネーションズリーグでは、異国の地にもかかわらず、1万数千人を収容するアリーナの大多数が日本代表を応援していた。さらに今年も同国で行われた同大会で異常な盛り上がりを見せた。
その熱狂ぶりは日本代表戦だけに留まらない。東南アジアでのバレーボールの普及、競技力向上やSVリーグの魅力を海外に向けてダイレクトに訴求することを意図して企画されたジャパンバレーボールアジアツアー「パナソニックエナジーカップ」が昨年に続き、タイで開催され、約1万人を動員。現地ファンにとっては、パリ五輪後初めて日本の選手たちのプレーを生で観戦できる機会とあって、会場には大勢のファンが詰めかけ熱い声援を送った。
