甲子園の風BACK NUMBER

甲子園“飛ばないバット”は采配も難しい「バントさせておけば…」明徳義塾・馬淵監督、去り際の本音「ここを見つめ直さないと勝てない」 

text by

間淳

間淳Jun Aida

PROFILE

photograph bySankei Shimbun

posted2024/08/28 17:01

甲子園“飛ばないバット”は采配も難しい「バントさせておけば…」明徳義塾・馬淵監督、去り際の本音「ここを見つめ直さないと勝てない」<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

明徳義塾ナインと馬淵史郎監督。新基準バットの時代にも対応しようと、頭を巡らせている

「この試合、両チームとも外野の頭を越える打球は1本もありませんでした。こんなものだと思ってやらないと駄目だということです。そうなると、守備力とバントの重要性が高まります。相手の内野は、よく守りました。うちにも良い守備がありましたけどね」

 明徳は失点につながるミスはあったが、好守も見せた。6回に勝ち越しを許し、なおも1死一、二塁のピンチで、二塁手・平尾が一、二塁間へのゴロに飛びついて一塁でアウトを取った。馬淵監督が「抜けていたら失点していた」と称えたプレーだった。

「負けは必然、勝ちは偶然と言いますが、きょうは必然のゲーム。大事なところで守りのミスやバントミスをすれば、上には行けません。そして、四球からピンチを広げるパターン。ここをもう一度見つめ直さないと、甲子園では勝てないと思っています」

ご苦労さんと言ってやりたいです

 敗戦後の指揮官は厳しい言葉を並べた。ただ、ぼやきや嘆きとは違う。口調や表情は暗くない。甲子園で初めて経験した低反発バットで課題が明確になる収穫があった。最後は選手を労って、前を見据えた。

「今年のチームはよくやったと思います。ずっと勝てない状況から甲子園で1勝できるところまで来ました。ご苦労さんと言ってやりたいです。選手たちは目標を高く持っているので、『よくやった』という言葉では納得しないかもしれませんが。今回の経験を次のチームに生かしたいと思っています」

 今大会で2試合とも最後まで1人で投げ抜いた池崎は、まだ2年生。この試合で適時打を放った里山楓馬捕手は1年生で、バッテリーが新チームに残る。さらに、1番打者の松井萊翔選手と3番の藤森海斗選手も2年生で、引き続き主力として計算できる。

「センバツには石にかじりついてでも出てきたいですね」

 聖地を去る名将の足取りは決して重くはなく、力強いまなざしだった。

〈高校野球特集:つづく〉

関連記事

BACK 1 2 3
馬淵史郎
明徳義塾高校
関東第一高校

高校野球の前後の記事

ページトップ