甲子園の風BACK NUMBER

早実9年ぶり甲子園の陰に「ダルビッシュや千賀とも交流」米独立リーグ出身“ナゾの外部コーチ”の存在が…「木製バットのスラッガー」にも注目 

text by

清水岳志

清水岳志Takeshi Shimizu

PROFILE

photograph byAsahi Shimbun

posted2024/08/11 06:00

早実9年ぶり甲子園の陰に「ダルビッシュや千賀とも交流」米独立リーグ出身“ナゾの外部コーチ”の存在が…「木製バットのスラッガー」にも注目<Number Web> photograph by Asahi Shimbun

9年ぶりの甲子園出場となる早稲田実業。エースの2年生サウスポー・中村心大はポテンシャル十分だ

 一方、打線の軸は主将の宇野真仁朗で、彼に頼ってきたところが大きかったが西東京大会では新しい形が見えた。

 宇野が初戦と2戦目にノーヒット。それでも勝てたことが打線の進歩だった。

 初戦の明大八王子戦、「一番のターニングポイントになった試合」と監督は言う。9回に同点に追いついて延長で振り切るという展開。そして2戦目はコールド勝ちしている。

ADVERTISEMENT

「宇野以外のバッターが打って勝つパターンができた。ゲームをしながら成長できてるというのは、こういう部分です」

 内田は続ける。

「決勝は初回に3点を先制しましたが、気が緩むこともなかった。追いつかれても慌てないし逆転できるという雰囲気を持てるようになった。夏の大会を通して学んだことだと思います」

 宇野は3戦目と国学院久我山との準々決勝で1ホーマーずつを放った。決勝では先制のタイムリーを打つなど本来の調子を取り戻した。

 宇野はどの打席も平常心で構えている、と内田には映る。

「2試合、打てなくて、焦って3試合目に何かいつもと違うことをしなきゃ、ということがない。自分に自信があるから迷いがないんでしょうね。背中で引っ張ると言いますが、まさにそのもの。いいキャプテンだと思いますよ」

1年生から活躍してきた野手たち

 1年の春の大会からスタメンに起用された。

「高校生になって数日なのに、すごかった。3安打放って長打もあったと思います。いい選手が入ってきたなと思いました」

 3年生で3番の高崎亘弘、4番の石原優成も1年生からゲームに出て経験をかさねた。

「この3人の野手がいる間に甲子園に行かなきゃ、という感じはあった。おそらく監督さんもそんな希望を持っていたと思います」

 他の野手では三沢由和がしっかりレギュラーを獲得して1番に定着したことで、勢いのつく打線になって、ある程度の得点をとれる計算が立つようになった。

【次ページ】 「やっと子供たちの適材適所を見つけてあげられた」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#早稲田実業高校
#内田聖人
#中村心大
#宇野真仁朗
#ダルビッシュ有
#千賀滉大
#和泉実

高校野球の前後の記事

ページトップ