Number ExBACK NUMBER

初挑戦の1万mで世界陸上代表の衝撃…“破天荒プリンセス”絹川愛が「天才女子高生ランナー」になった日「何も知らなかったのが良かった」

posted2024/06/11 11:01

 
初挑戦の1万mで世界陸上代表の衝撃…“破天荒プリンセス”絹川愛が「天才女子高生ランナー」になった日「何も知らなかったのが良かった」<Number Web> photograph by BUNGEISHUNJU

高校3年生で2007年大阪世界陸上の1万m代表に選ばれた絹川愛。それまで1万mの距離はほとんど走ったことがない状態だったという

text by

小堀隆司

小堀隆司Takashi Kohori

PROFILE

photograph by

BUNGEISHUNJU

 仙台育英高時代に大阪世界陸上1万mの代表に選ばれ、「平成生まれ初の日本代表」となった絹川愛さん。その後は紆余曲折を経て2017年に現役引退、2018年には人気テレビ番組『消えた天才』にも出演した。そんな絹川さんが突然、驚きの発表をしたのが今年4月のこと。若くしてその才能を開花させた「天才女子高生ランナー」時代の苦悩、陸上界がザワついた衝撃発表の真意、今後の人生について、本人に聞いた。〈全3回の1回目/つづきを読む〉

「とくに新聞記事の影響が大きかったですね。受け入れてもらえた感がすごくて、ちょっと意外でした」

 そう言って、絹川愛は笑顔を見せる。

 事の発端は4月1日、自身のXにこんなポストを書き込んだことだった。

「今年 陸上の活動を再開することになりました。どこでどんなことをするのか…随時Xでお知らせしていくつもりです」

 エイプリルフールのつぶやきだが、ウソではない。

 後を追うように、5月7日付けのスポーツ報知に、絹川のインタビュー記事が掲載される。そこで明かされたのはさらに驚きの内容だった。

 現在、男装のコスプレイヤー”蓮弥”として活動している。「2021年から2年連続でコスプレ界で著名な雑誌『コスプレイモード』のベストコスチューマーを受賞」するほど知られた存在だという。そしてここでも「第一と第二の人生を合わせた第三の人生を歩んでみようかな」と、陸上との二刀流に含みを持たせた。

 いったいどういうことなのか、と世間がざわついたのも無理はない。なにせ、陸上界からしてみれば、あの絹川愛なのだ。

かつて「天才女子高生ランナー」だった絹川

 中高生の頃から中長距離種目で活躍。2007年の世界陸上・大阪大会には、「平成生まれ初の日本代表」として高校生で出場を果たした。2015年3月に実業団のミズノを退社するまで、浮き沈みの激しい競技人生だったが、天稟の才があったことは間違いない。

 再開がもし現役復帰を意味するのであれば、それがどこまで本気なのか、関係者が知りたいのはそこだろう。

 絹川の耳にも当然、そんな声が届いているようだ。

「とくに来年、ちょうど世界陸上が東京で開催されたり、26年のアジア大会が名古屋だったりする中で、競技再開ってどういうことよって。私も動くならずっとこのタイミングだなって考えていたので……」

【次ページ】 初挑戦の1万mで世界陸上の標準記録を突破

1 2 3 NEXT
絹川愛
仙台育英高校
福士加代子
渋井陽子
新谷仁美
渡辺高夫
ミズノ

陸上の前後の記事

ページトップ