将棋PRESSBACK NUMBER

藤井聡太21歳「開き直って頑張りたい」名人戦と叡王戦“不調説”は本当か…初カド番と“八冠陥落”危機に思い出す「96年の羽生善治七冠」 

text by

田丸昇

田丸昇Noboru Tamaru

PROFILE

photograph by日本将棋連盟

posted2024/05/05 17:02

藤井聡太21歳「開き直って頑張りたい」名人戦と叡王戦“不調説”は本当か…初カド番と“八冠陥落”危機に思い出す「96年の羽生善治七冠」<Number Web> photograph by 日本将棋連盟

叡王戦で初のカド番に追い込まれた藤井聡太八冠。苦境の中で、名人戦を含めてどんな将棋を見せてくれるだろうか

 中盤から終盤は激しい攻防が繰り広げられ、形勢は大きく揺れ動いた。終盤の土壇場では、同一手順の繰り返しで無勝負の千日手もありうる▲6一銀成から▲5二銀、寄せにいく▲5二金の選択肢があった。豊島は読み切れずに自陣を受ける手を指したが、藤井の厳しい寄せに屈した。

 24日21時19分、藤井名人が126手で勝って2連勝。残り時間は、藤井2分、豊島1分。

藤井「▲5二金と打たれたら負けだったと思います」
豊島「▲5二金は詰めろだったんですね(局後の検討で長手順の詰みが発見される)」

「終盤で見落としがあった」叡王戦第3局

◆叡王戦第3局(5月2日)愛知県名古屋市「名古屋東急ホテル」

 戦型は角換わり腰掛け銀。先手番の藤井が桂香で攻め立てると、伊藤は丁寧に受けて対応していたが、機を見て攻め合いにいった。そして伊藤は飛車取りにかまわず、△6六桂の金取りから△6八角の王手で迫った。

 藤井は懸命に玉を守ったが、疑問手があったようで受けなしの局面に追い込まれた。そんな状況で▲4三桂以下の王手をかけ続けると、敵陣の飛車と馬が働いてきた。しかし伊藤は冷静に対応し、豊富な持ち駒を駆使して藤井の玉を寄せ切った。

 18時43分、伊藤七段が146手で勝って2勝1敗と勝ち越した。残り時間は、両者ともに0分。

 伊藤「中盤は自信のない展開でしたが、終盤では何か手段がありそうな気がしました」
 藤井「終盤で見落としがあり、最後は追い込みましたが負けかなと思っていました」

 伊藤七段は叡王戦第3局に勝ち、叡王のタイトル奪取まであと1勝と迫った。ただ終局後に「中盤のバランスの取り方に課題が残りました」と語り、いつものように冷静な様子だった。藤井叡王は「カド番になって厳しい状況ですが、開き直って頑張りたい」と語った。叡王戦第4局は5月31日に千葉県柏市「柏の葉カンファレンスセンター」で行われる。

 今年4月以降の藤井の5局の将棋を見ると、勝った3局は完勝の内容ではなく、相手の悪手に救われてきた。負けた2局は終盤での見落としが響いた。

 一流棋士同士の対戦では、ぎりぎりの攻防で勝負が決着する。終盤の土壇場で逆転は付きものだ。藤井が八冠を達成した昨年10月の王座戦第4局でも、永瀬拓矢王座(当時31)の終盤の悪手で逆転勝ちした。そうした勝利の女神を味方にできるかどうかが第一人者の条件といえる。その意味で、藤井は女神に愛され続けてきた。

「不調説」は心配ない。むしろ伊藤の強さが

 昨今は藤井の「不調説」が取りざたされているが、それほど心配はないと思う。

【次ページ】 羽生は七冠達成の5カ月半後、三浦に敗れ…

BACK 1 2 3 4 NEXT
藤井聡太
伊藤匠
羽生善治
豊島将之

ゲームの前後の記事

ページトップ