マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

「普通なら2カ月かけて覚える変化球を、2週間で…」“主役不在”のセンバツでベテラン記者が見た《徳島のマエケン》阿南光高・吉岡暖の進化 

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2024/03/25 11:01

「普通なら2カ月かけて覚える変化球を、2週間で…」“主役不在”のセンバツでベテラン記者が見た《徳島のマエケン》阿南光高・吉岡暖の進化<Number Web> photograph by JIJI PRESS

センバツ1回戦を突破した徳島の阿南光・吉岡暖投手。学校統合を経た現在の校名では甲子園初勝利となった

 序盤、川勝投手が当たり前のように140キロ台を連発する一方で、吉岡投手の球速帯は130キロ台後半。時折、速球が高く抜けるあたりが前日完投の「名残り」なのか。

 それでも、三塁側のスタンドから見ていると、はっきりとバックスピンを感じるホップ成分旺盛な球質で、高めを振らせてファールや空振りを奪って、決してマイナス材料にはしていない。

 変化球は、100キロ前後の大きなカーブにカットボール、タテのスライダーのように見える勝負球は、どうやら挟んでいるようだ。速球があばれ加減の時には、変化球優先の緩急でアウトを重ねていける「実戦力」がそのまま高度なピッチングセンスだ。

 相手チームの意外な守りの破綻によって、よもやの大勝を飾ったこの日。四国大会への進出を決めて、センバツにさらに一歩近づいた。

昨秋とは激変した吉岡投手のフィジカル

 そして半年経って、この春、センバツ第2日目。

 甲子園球場に姿を現した吉岡暖投手を見て、また驚いた。

 昨年秋のスリムな線とは別人のような豊かな筋肉をまとった「背番号1」がブルペンで投げる。

 最新の大会資料には、体重「85キロ」とあるから、秋より6、7キロ増えていることになる。わずか半年間でのそれだけの増量……気になったのは、投げるフォームのボディバランスだ。

 そのフォームからして一変していた。

 軽快なリズムの全身連動で投げていたのが、この春から解禁になった「二段モーション」というやつだ。左足を小さくスッと上げてきっかけを作ると、ちょいトルネード気味にもう一度ベルトの高さほどに上げて、タメを作る。ストレートの球威アップを目指すものだ。

 タメる意識があるから、テークバックは大きめになって、そこから豪快に投げ下ろす。新しいスタイルになって、まだそれほど日が経っていないのか、時折り、リリースのタイミングが合わずに右打者の頭方向へ抜ける速球があるが、次のボールですぐ合わせてくる。

 甲子園初登板の気負いは当然。ついつい大きくなり過ぎるテークバックを、攻撃の時間に、ブルペンに行って修正している。

【次ページ】 快腕から剛腕へ…注目投手の進化

BACK 1 2 3 NEXT
阿南光高校
吉岡暖
佐々木麟太郎
川勝空人
生光学園高校
前田健太
PL学園高校
モイセエフ・ニキータ

高校野球の前後の記事

ページトップ