ボクシングPRESSBACK NUMBER
「大谷翔平君と尚弥はゆとり世代の成功例」大橋秀行が語る井上尚弥の“本当の強さ”とは? マス・ボクシングで感じた衝撃「ロペスと同じだ…」
text by
森合正範Masanori Moriai
photograph byHiroaki Yamaguchi
posted2023/10/09 18:08
2023年7月、2団体王者スティーブン・フルトンを破り4階級制覇を成し遂げた井上尚弥。大橋秀行会長が語る“モンスター”の本当の強さとは
2階級上げて挑んだオマール・ナルバエス戦しかり、直近のスティーブン・フルトン戦しかり。どんな相手でも拒まないどころか、もっとも難しい相手と進んで対峙しようとする。それは尚弥だけではない。弟の拓真も「強いヤツとやらせてください」と口を揃える。
ボクサーは主にキャリア序盤、経験を積むため、あえて実力の劣る相手と闘うこともある。従来、王道と考えられてきた育成法だ。だが、井上家は違う。強者との闘いを欲してきた大橋でさえ、驚くことがあるという。
「井上家が凄いのは、やれば負けるかもしれないけど、もし負けてもそれを課題にして強くなればいい、という考え方。だから常に『強い選手とお願いします』という感じなんです」
大橋の現役時代は、1敗したら引退という考えのボクサーが多かったが、井上家は負けることを恐れていない。
井上尚弥と対峙して思い出した“あの感覚”
井上尚弥は世界4階級を制し、年内にもスーパーバンタム級4団体統一戦が計画されている。さらに「再来年くらいにフェザー級」「ラスト1試合くらい、スーパーフェザー級に挑めれば」と6階級制覇が最終目標であることも明言した。大橋はあっさりと言った。
「全然いけるんじゃない。だってスパーリングでライト級、スーパーライト級の有名な人をバタバタ倒しているのを、俺は見ているから。フルトン戦もやれ身長差がとか、体の大きさがとか言われたでしょ。でも、どれだけ強いか間近で見ている人間からすれば、まったく問題ない。自信を持っていたんです」
大橋が引退してから20年余り。監修するボクシングのDVD撮影で、軽い手合わせのマス・ボクシングで尚弥と向き合った。
「あれ、この横の動き、パパッとした動き、どこかで同じ感覚を受けたことがあるな、と。それがリカルド・ロペス。思い出しましたよ。本当にあのときの印象、同じ感覚でした」