「広岡達朗」という仮面――1978年のスワローズBACK NUMBER
“厳しすぎる指揮官”広岡達朗の目を盗んで深酒を…「二日酔いでマウンドに」酔いどれ右腕・井原慎一朗とヤクルト首脳陣の“ビールをめぐる攻防戦”
posted2023/09/29 17:30
text by
長谷川晶一Shoichi Hasegawa
photograph by
Sankei Shimbun
78年6月は大車輪の活躍で月間MVPに
チーム創設29年目となる1978年シーズンが始まった。75年に広島東洋カープが優勝して以来、セ・リーグで優勝経験がないのはヤクルトスワローズだけとなっていた。実質的に就任2年目となる広岡達朗監督は、井原慎一朗を抑えの切り札として起用する目算を描いていた。
「広岡さんからは、特に何も説明はありませんでした。そもそも僕は前年(77年)に1勝もしていないので、ローテーションから外されたんだと思っています。ただ、新田教室に呼ばれたこともあって、僕に目をかけてくれているのはわかっていました。当時の心境としては、“ローテーションには入れなかったけど、試合に出られるならどこでもいいや”という思いでした」
そして、井原は開幕直後から大車輪の活躍を見せる。カープとの開幕3連戦、初戦を安田猛、2戦目は松岡弘がいずれも完投勝利を記録すると、3戦目は4番手で登板した井原が5回1失点のロングリリーフで勝利投手となり、開幕3連勝と幸先のいいスタートを飾った。その後、4月は8勝10敗2分と苦戦したものの、5月には15勝5敗4分と息を吹き返す。そして、6月を迎えると井原の右腕はますます冴え渡った。
「正直言えば、6月はあまり調子がよくなかったんです。肩は痛かったし、すでに疲労が溜まっていましたから。でも、チームは好調だったので、何とか気力で投げていましたけれどね」
その言葉とは裏腹に、6月の井原は絶好調だった。特に、10日・タイガース戦(甲子園)、14日・カープ戦(秋田)、16日・ジャイアンツ戦(後楽園)と、いずれもリリーフ登板で3連勝を飾っている。井原が振り返る。