- #1
- #2
野ボール横丁BACK NUMBER
「高校球児は買えません」高野連からまさかのNG…でも「草野球では大人気」大谷翔平のニューバランス・スパイク“その後”「店頭在庫がない」
text by
![中村計](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/-/img_720b9384f6e56806e6e4642095e7e5f26497.jpg)
中村計Kei Nakamura
photograph byGetty Images
posted2023/09/16 17:03
![「高校球児は買えません」高野連からまさかのNG…でも「草野球では大人気」大谷翔平のニューバランス・スパイク“その後”「店頭在庫がない」<Number Web> photograph by Getty Images](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/3/2/700/img_3259d58b84b7bafb82f783bc5b173b2b399451.jpg)
今季からニューバランスと契約した大谷翔平。スパイクもニューバランスをはいている
星 野球のスパイクは、革底だったのがポリウレタン底になり、ネジで止めていた歯が埋め込み式になるという進化を遂げてきました。ただ、歯はいずれのものも金属製でした。少年野球は金属だと危ないということで、樹脂製の歯を使っているのですが、それだとグリップ力が弱くなる。一方、金属製は土によく刺さるぶん、足に疲労がたまりやすいんです。そこでアシックスはこの夏、樹脂製の歯なんだけどグリップ力がある新スパイク「FANG(ファング)」を開発したんです。軽くて、履き心地がよく、しかもグリップ力がある。ただ、甲子園では、そこまで見かけませんでしたね。発売が7月中旬ぐらいだったので、もう夏の大会が始まっちゃっていたんですよ。なので、お試し期間が短か過ぎたんでしょうね。甲子園の土との相性もわからないですし。でも、うちの会社ではネットを中心にものすごくよく売れています。この製品は秋以降、爆発的に売れそうな予感があります。
――疲労をいかに軽減するかというのは、これから高校野球では大きなキーワードになりますよね。
星 靴下メーカーのTABIOが今、サッカーとかバスケットとかゴルフ専用の靴下を販売しているんですよ。最近、野球用の五本指ソックスも出してきて、それも人気です。2640円と高めなんですけど売れています。実際、はいてみると締め付け感がちょうどいいし、靴の中で踏ん張れる感覚もある。さすがに靴下までは見た目だけで着用しているかどうかわからないのですが、甲子園でも履いていた選手はそこそこいたのではないでしょうか。
謎ルール「いちばん困るのはグラブの色です」
ADVERTISEMENT
――星さんの話がきっかけでニューバランスのスパイク問題が公になったわけですが、お店の方にも何らかの影響があったのではないですか。