甲子園の風BACK NUMBER

「大阪桐蔭が“可愛くてごめん”!?」「チュンチュンとは何ぞや…」センバツ“全出場校を現地取材”ブラバン研究家が衝撃「令和の応援は違った」 

text by

梅津有希子

梅津有希子Yukiko Umetsu

PROFILE

photograph byYukiko Umetsu

posted2023/03/30 11:01

「大阪桐蔭が“可愛くてごめん”!?」「チュンチュンとは何ぞや…」センバツ“全出場校を現地取材”ブラバン研究家が衝撃「令和の応援は違った」<Number Web> photograph by Yukiko Umetsu

令和の甲子園「リアル応援」はいつもとは少し趣が違った。印象に残った応援を振り返ってみたい

選曲理由は「緑だから」〈彦根総合〉

 甲子園初出場の彦根総合(滋賀)の選曲も大変興味深いものだった。スクールカラーの緑に合わせ、タイトルやグループ名に緑やグリーンが入るなど、「緑をモチーフにした曲」を応援曲に取り揃えた。ラインナップは以下の通り。

『陽はまた昇るから』(緑黄色社会)
『三原色』(YOASOBI)
『ツバメ』(YOASOBI with ミドリーズ)
『インフェルノ』(Mrs. GREEN APPLE)
『僕のこと』(Mrs. GREEN APPLE)
『あいうえおんがく』(GReeeeN)
『キセキ』(GReeeeN)
『GOOD LUCKY!!!!!』(GReeeeN×ベッキー♪♯)
『グリーングリーン』(バリー・マクガイア、ランディ・スパークス)

 ちなみに、チャンステーマには、ランナー二塁出塁時が、昨年30周年を迎えた人気ゲーム『星のカービィ』のBGM『グリーングリーンズ』。ランナー三塁でビリー・アイリッシュの『bad guy』をチョイス。なぜなら、「ビリー・アイリッシュの頭が緑だから」という斬新な理由で、よくぞこれだけ連想ゲームのように思いついたものだと感心すらしてしまった。

 このように、何かテーマ性があるとオリジナリティが出る。応援団長を務める野球部の吉田悠人くんも、「昔の歌を使う学校が多いので、新しい曲が多くて楽しいです。初出場らしく、新しい曲で新しい風を吹かせたい」と、吹奏楽部とともに選んだ自分たちの応援曲をとても気に入っていた。

変化2)「郷土色のある応援」〈鳥取城北〉

 令和のヒット曲に注目が集まるなか、郷土色のある応援が目立っていたのも興味深いところ。2年ぶり4度目の出場となった、鳥取城北スタンドから流れてきたのは、日本人なら誰もが知る、文部省唱歌の『故郷(ふるさと)』。作曲者の岡野貞一が鳥取出身で、「鳥取らしさを出したい」という野球部のリクエストで今回から応援に取り入れた。ちなみに、童謡『春が来た』や『春の小川』、『朧月夜』なども、岡野による作品だ。

 冒頭のメロディーが流れてきた瞬間、「あれ? 『ふるさと』だ」とすぐに気づいたのだが、驚いたのは、その壮大でオリジナリティのある、吹奏楽用の編曲だった。同曲はこれまでに、数々の演奏会や式典演奏などで聴いてきたが、初めて耳にするアレンジで、確認したところ、鳥取を中心に活動する作曲・編曲家の上萬雅洋氏が手がけたという。スタンドで応援していた上萬氏に話を聞いたところ、「攻撃の回の頭に演奏するということで、野球応援に合うようにアレンジをした」といい、2月中旬頃に編曲依頼があり、約3日で仕上げたという。

【次ページ】 「よさこい」に「忍者ハットリくん」〈高知・永見〉

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
大阪桐蔭高校
履正社高校
彦根総合高校
高知高校
氷見高校

高校野球の前後の記事

ページトップ