Number ExBACK NUMBER
「自分の能力を過小評価していた」大迫傑31歳が明かすマラソンランナーの葛藤「今の僕に必要なのは…」「攻撃的な発言は意味ないなと思って」
text by
涌井健策(Number編集部)Kensaku Wakui
photograph byShota Matsumoto
posted2023/03/12 11:00
現役復帰後、2戦目となる東京マラソンを2時間6分13秒と自己3番目の記録で走りきった大迫傑。レース前にマラソンランナーとして秘めた葛藤を明かしていた
「僕も考えていることを誰かと話したいですし、湧いてきた疑問への答えを確認したい。ピートは、それをちゃんと自分の言葉で、彼なりの意見をちょっと上乗せして返してくれる。これはコーチングを受けて7、8年になりますけど、僕らの関係性から来る信頼なのかなあと思います」
――“moderation”という言葉を大迫くんに投げかけてくるというのは、ピートが大迫君の強さをすごく認めているという気がします。
「うーん……そうですかね。アメリカ人はだいたいポジティブっすよね(笑)。あと自分自身も含め、すごくモチベーティブに活動しているアスリートは“too much"というか、行き過ぎてしまうところがあるし、自分では“引けない”んですよね。特に長距離選手はそうかもしれない。もちろん必要な資質だとは思うんですけど、一つの目標に執着をして、そこに対して自分のできる最大限の努力をしたがる。
でも、そこで練習量などの情報を冷静に分析して、『これはやり過ぎだぞ、おまえ』だったり、レースの結果を見て『疲れ気味だったよね。ちょっとピーキングアウトしていたよね』と指摘してくれる人が必要なんです。オーバーストライド的に一歩踏み出したところを、歩幅を修正して自分に適正なピッチに戻してくれるというか、そういう手綱を引くコーチングがピートはうまいです」
攻撃的な発言を続けるのは「あんまり意味ないなあ」と思って
――前回話を聞いたときは、マラソンを走らないという選択は「MGCへのアンチテーゼという思いもある」とおっしゃっていましたが、そこは変わらない?
「NYCっていう6メジャーズで5位になっているのに出場権がないということへの違和感は変わりません。でも、否定するわけではないというか。よく考えたら、東京五輪前のMGCで僕が3番になった状況に似てるっちゃ似ていますね。とりあえず東京マラソン以降は半年に1回はレースが来て、どっちみち走らなくちゃいけない。だとしたら、まあ……そこ(パリ五輪)が頭に入ってくるわけじゃないですか。走るんだから『関係ないこともないよね』っていう(笑)。
ただ、アンチテーゼみたいな、攻撃的な発言をズッと続けることって『あんまり意味ないなあ』と思っているんですよ、最近(笑)。昔は僕もそうでしたけど、叫んだだけじゃ伝わらないし、それを続けたからって多くの人を巻き込んで大きなものを作れないっていうことがわかっています。ある程度までは自分の胸の中に納めておけばいいし、本気で変えたいことがあればその組織に入って変えればいいなって。もちろん譲れないことは発言すればいいんですけど」
――なんだか"らしく"ない発言ですね(笑)。