スポーツ名言セレクションBACK NUMBER
〈たっちゃん〉ヌートバーの幸せな「日米+家族に愛されまくり」野球人生 元巨人マイコラスいわく「ラーズへのアドバイスは…」
text by
![NumberWeb編集部](https://number.ismcdn.jp/common/numberweb/v4/images/touch-icon-ipad-retina.png)
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
photograph byNanae Suzuki
posted2023/03/10 17:22
![〈たっちゃん〉ヌートバーの幸せな「日米+家族に愛されまくり」野球人生 元巨人マイコラスいわく「ラーズへのアドバイスは…」<Number Web> photograph by Nanae Suzuki](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/7/6/700/img_7692e50e7c370f3b25a3bb076df74863345303.jpg)
ハッスルプレー連発の「たっちゃん」ことラーズ・ヌートバー。日本の野球ファンの心をわずか数試合で鷲掴みにしている
元巨人マイコラスが送った“戦友ラーズ”へのエール
<名言3>
僕のラーズへのアドバイスは楽しんで欲しいということ。
(マイルズ・マイコラス/NumberWeb 2023年1月26日配信) https://number.bunshun.jp/articles/-/856286
◇解説◇
メジャー屈指の強豪カージナルスの有望株として期待されるヌートバー。実はチームメートに日本とゆかりのある選手がいる。それがマイコラスだ。
巨人に15年から3シーズン在籍し31勝をマーク。グラウンド外では妻ローレンさんの美貌もあり、一気に人気者となった。その後カージナルスへと入団すると、加入1年目の2018年に18勝4敗の好成績を残して、最多勝のタイトルを獲得している。さらに今回のWBCではアメリカ代表に選出されており、準決勝以降で侍ジャパンと対戦する可能性もある。
ADVERTISEMENT
「とても才能のあるチームであることはわかっている。そして、WBCに参加するすべての選手に『チーム・ジャパンには気をつけろ!』と言いたい。彼らの素晴らしさはWBCに真剣に取り組んでいることなんだ。彼らは真剣に準備している。勝つためにね」
このようにマイコラスは日本代表に対するリスペクトを示している。さらに言えば、普段は味方ながらライバルとなるかもしれないヌートバーについても、先輩としてのアドバイスを送っている。
「日本で経験するということは、彼らの野球観を通して野球を見ることになる。多くを学べる機会なんだ。僕にとっても日本での経験はとても良かった。だから、彼へのアドバイスはこの経験を受け入れること。そして、思い切り楽しむこと」
まさにナイスガイのマイコラス。ただし、最後にはアメリカンなユーモアを交えてもいた。
「でも、もし彼が僕と対戦することになったら『気をつけろよ!』と言いたいね(笑)」
ヌートバーはアメフト選手になるかもだった?
<名言4>
フットボールが恋しいし、大好き。でも、野球が一番なんだ。母も野球の方が好きだし、そういうことも関係しているのかもね。
(ラーズ・ヌートバー/NumberWeb 2023年3月2日配信)https://number.bunshun.jp/articles/-/856640
◇解説◇
実はヌートバー、高校時代までは“二刀流”プレーヤーだった。ただし大谷のような「投手・打者」ではなく、「野球とアメリカンフットボール」という別競技でのものだ。ヌートバーは高校3、4年時にアメフトの司令塔的役割であるQB(クォーターバック)としても大活躍し、2年連続でのリーグMVPに輝いたほどだ。