栗山英樹

ファイターズ広報、記す。
大変だった春季キャンプ、“14度目”の中田翔が「今年は本当にきつかったわ」と漏らした理由【広報は見た】
厳かに、最後の1日を迎えた。小さな幸せと、大きな達成感があった。同じ時間を共有した皆が、同じだったと思う。 続きを読む
高山通史Michifumi Takayama
プロ野球
2021/03/04

Number Web More
田中将大と斎藤佑樹は何が違うのか 2度目の投げ合いで見えた“エースの差”とは?
「正直、そんな余裕はありませんでした。自分のことでいっぱいいっぱいで」斎藤佑樹との2度目の投げ合いとなった4月13日の日本ハ… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2021/01/29

プロ野球PRESS
【新年の抱負は“魂”】まもなく30歳杉谷拳士「野生化計画シーズン3」と「ファイターズ愛」で目指すのは?
今年の2月30歳になる杉谷拳士。シーズン前の自主トレでは「野生化計画シーズン3」と銘打ち、新シーズンへの準備に取り組むようだ… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
プロ野球
2021/01/01

ファイターズ広報、記す。
日本ハム広報が明かす「育成ドラフト」 チーム第一号、来季が最終年の“エビちゃん”に本音を聞くと…
タイムリミットが迫り、すでに覚悟は済んでいた。大勝負へ向け、腹をくくっていた。北海道日本ハムファイターズが球団史上初めて… 続きを読む
高山通史Michifumi Takayama
プロ野球
2020/11/30

ファイターズ広報、記す。
通算600勝よりも意識した599勝目。
栗山監督が根本陸夫から学んだもの。
終戦記念日の2020年8月15日――。高校球児が躍動する阪神甲子園球場では毎年、正午に試合が止まる。今年も黙祷のサイレンが、厳… 続きを読む
高山通史Michifumi Takayama
プロ野球
2020/08/30

SCORE CARD
「2番最強説」は定着するか。
大田泰示はトラウトを目指す。
開幕戦で2番を任されたバッターを並べてみる。パが源田壮亮、栗原陵矢、鈴木大地、角中勝也、大田泰示、アデルリン・ロドリゲス… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
2020/07/06

ファイターズ広報、記す。
日本ハム広報が見た“異質”な戦い。
迎えた開幕、今だからこそ一体感を。
野球が動き出した。6月19日に開幕を迎えることができたプロ、練習試合を再開した高校をはじめとするアマチュア。各カテゴリーの… 続きを読む
高山通史Michifumi Takayama
プロ野球
2020/06/25

スポーツはどこへ行く
消えた球春。日本ハム広報が語る
コロナ禍に飲み込まれた3カ月。
「コロナウイルスというか、あらためて自然ってすごいな、と。世界を、一瞬で止めてしまうんだから……。これから、人間として何… 続きを読む
高山通史Michifumi Takayama
プロ野球
2020/05/19

All in the Next Chapter
斎藤佑樹、独占インタビューで語る。
「自分が野球選手であることの意義」
2020年シーズンにプロ10年目を迎える北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹が、自主トレーニングの合間に単独インタビューに応じ… 続きを読む
田中大貴Daiki Tanaka
プロ野球
2020/01/07

プロ野球PRESS
栗山監督の投手起用に戸惑った令和元年。
日本ハムの「非・常識」戦術を解読!
「常識」の世界の住人にはしっかりした説明、そして意思疎通が必要だ。2年目はやり方をブラッシュアップしたい。そして、今度こ… 続きを読む
えのきどいちろうIchiro Enokido
プロ野球
2020/01/01

ファイターズ広報、記す。
新任コーチを見守る栗山監督。
チームを成熟させるための「静」。
新任のコーチ陣がチームを変革している様、またそれに反応する選手たちを、じっくりとチェックしている。表現は適切ではないかも… 続きを読む
高山通史Michifumi Takayama
プロ野球
2019/11/14

ファイターズ広報、記す。
ある会食で渡された一枚の戦闘服。
日本ハムの頂点には栗山監督がいる。
闇は光の母——。日本が誇る巨匠、詩人の谷川俊太郎さんの詩のタイトルである。読み解くと大意が、奥深い。広報の立場ではあるが… 続きを読む
高山通史Michifumi Takayama
プロ野球
2019/09/03

ファイターズ広報、記す。
栗山監督に手渡した1枚の記事。
日本ハム元オーナーが残したもの。
3つの数字には秘めた、無数の思いがある。北海道日本ハムファイターズの起源である。大社啓二(おおこそ・ひろじ)氏――。近し… 続きを読む
高山通史Michifumi Takayama
プロ野球
2019/04/26

SCORE CARD
気になる斎藤佑樹の起用法。
栗山監督の発想はブレない。
~「流行りだから」ではない理由~
オープナーとかブルペンデーとか、そんなふうに呼ばれている戦術が、またもアメリカから輸入されようとしている。 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2019/04/17

SCORE CARD
“右キラー”秋吉亮が新天地で求められる役割。
~栗山監督のトラウマを消せるか~
栗山英樹監督にはトラウマがある。去年のクライマックスシリーズ、ファーストステージのホークス戦。1勝1敗で迎えた第3戦、ファ… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
有料
2019/02/21

ファイターズ広報、記す。
栗山監督が考える優勝の条件と、
日本ハム苦節のドラ1右腕の再起。
春季キャンプが本格化した。2月14日、午前7時30分過ぎに那覇空港へ到着した。米アリゾナ州スコッツデールでのキャンプを打ち上げ… 続きを読む
高山通史Michifumi Takayama
プロ野球
2019/02/19

ファイターズ広報、記す。
12球団唯一、海外でキャンプイン。
日本ハムがアリゾナに行く理由とは。
空気やムードが一気に変わる。2019年の野球が始まる。私は今、米国アリゾナ州スコッツデールにいる。2月1日に12球団で一斉にスタ… 続きを読む
高山通史Michifumi Takayama
プロ野球
2019/02/02

Sports Graphic Number More
大谷翔平へ栗山監督からのエール。
「僕の想像をさらに越えてくれ」
翔平のメジャー1年目は、ほぼイメージ通りだったかな。まず、日本では与えられなくなっていた「今のオレはコイツらの上には立て… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
MLB
2019/01/14

ファイターズ広報、記す。
ファイターズが王柏融に宛てた、
107ページもの「ラブレター」。
全力で思いを届け、届いた気がする。片思いは、両思いになったのだと確信する。迫力満点の異名とは似つかわしくない横顔を、のぞ… 続きを読む
高山通史Michifumi Takayama
プロ野球
2019/01/04

プロ野球PRESS
栗山英樹監督は観察し、信頼する。
日本ハム8年目も未来を見据えて。
プロスポーツは結果がすべてである。エンタテインメントの側面から見ても、勝利は欠かせない。どれほど相手を攻めたてても、残塁… 続きを読む
戸塚啓Kei Totsuka
プロ野球
2019/01/02