沸騰! 日本サラブ列島BACK NUMBER

1番人気メイケイエールはなぜ不発に終わった? 波乱のスプリンターズS、「すべての展開が味方した」ジャンダルムが生んだ“血のドラマ” 

text by

島田明宏

島田明宏Akihiro Shimada

PROFILE

photograph byKeiji Ishikawa

posted2022/10/03 11:57

1番人気メイケイエールはなぜ不発に終わった? 波乱のスプリンターズS、「すべての展開が味方した」ジャンダルムが生んだ“血のドラマ”<Number Web> photograph by Keiji Ishikawa

スプリンターズSを制したジャンダルムと荻野極

日本馬が凱旋門賞に挑み続ける意味

 スプリンターズステークスと同じ日の夜11時過ぎ(日本時間)に行われた第101回凱旋門賞には、タイトルホルダー、ドウデュース、ディープボンド、そしてステイフーリッシュと4頭の日本馬が出走したが、タイトルホルダーの11着が最高だった。

 スタート前にも雨が降り、タフな重馬場となったここを制したのはイギリスの5歳牝馬アルピニスタ。これでGI6連勝。勝ちタイムは2分35秒71だった。

 1969年のスピードシンボリによる初参戦から53年。のべ33頭の日本馬が世界最高峰の舞台に挑んだことになるが、またも悲願の成就はならなかった。

 これまでの101回ではヨーロッパ調教馬しか勝っていないが、今後、必ず日本馬が何回も凱旋門賞を勝つようになるだろう。問題は、その1回目がいつになるかだ。

 今年の勝ちタイムは、ドウデュースが制した日本ダービーの2分21秒9(良馬場)より14秒近く遅かった。

 この時期のパリは雨が多いことや、パリロンシャン競馬場の芝は深くてやわらかいことなどは、前からわかっていることだ。あまりに異質だから参戦する意義はないなどとは考えず、異質だからこそ、同じ「メイントラックではある芝のチャンピオンディスタンス」で行われる、日本ダービーやジャパンカップの勝ち馬には、これからもチャレンジをつづけてほしい。日本ダービーと凱旋門賞の両方を勝てる馬をつくろうとすることは、間違いなく、日本の競馬のレベルを世界トップへと押し上げようとするモチベーションになる。

 いつも同じことを言っているが、挑戦をつづけて、日本馬の強さを世界に見せつけてほしい。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3
#ジャンダルム
#荻野極
#ウインマーベル
#ナランフレグ
#タイトルホルダー
#ドウデュース
#ディープボンド
#ステイフーリッシュ
#メイケイエール

競馬の前後の記事

ページトップ