Number ExBACK NUMBER

「バッグの穴からレンズが…」現役大学生チアたちが明かす“性的画像”被害の瞬間「実際に画像が販売されているサイトを見て…」 

text by

品川絵里(共同通信)

品川絵里(共同通信)Eri Shinagawa

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2022/09/19 17:02

「バッグの穴からレンズが…」現役大学生チアたちが明かす“性的画像”被害の瞬間「実際に画像が販売されているサイトを見て…」<Number Web> photograph by Getty Images

現役の大学生チアリーダーなどに盗撮被害の取材を重ね、見えてきたのは…

バッグの穴からレンズがのぞいて…

「目の前の男性が持っていたバッグに穴が開いていて、そこからレンズがのぞいていた時のむしずが走った感覚は忘れられない」

 大学で応援団に所属した20代の女性は球場で受けた経験を、今も強く記憶する。いつ撮影された画像なのか。インターネットの掲示板で、実名をさらされ、画像とみだらな文言とともに拡散された。「ネットで名前を出されて、身の危険を感じた」と振り返る。

自衛だけでは防げない巧妙な盗撮手口

 各大学では競技場でのチアリーダーの撮影を禁止した上で、見回りをするなど自衛策を取る。だが座席の段差を利用したり、内野席から望遠カメラで撮影したりするなど巧妙な手口で狙われる。応援する姿だけでなく、球場の外で準備や練習している様子を撮影されるケースも。立教大応援団のある現役部員は、腕時計型カメラを持ち込まれる被害に遭った。憤りの声を上げる。

「あからさまに撮っているふうに見せないように、考えながらやっているのがすごく嫌だ。カメラに私たちが気が付いたら、脚を上げる振り付けとかをやめると分かっていて、気が付かない策を取っているのが卑劣だ」

商品として流通

 それらは値段が付いた「商品」として流通する。収益を得られる構造がある以上、被害はなくならない。ある大学の部員は昨年、盗撮画像を売買するサイトを目にして、ひどく驚いたという。

「盗撮画像は知っていたけど、商業目的に販売されているサイトを見たのは初めて。実際に目の当たりにして、商業目的というのは重みが違ってきた」

「ターゲットにされやすい面もあるというのは理解しているし、部活側も対策をしっかり練ることが重要だ。それでも、会場で呼び掛けをしても防げず、流出して、流出だけでなくて、販売、商業目的に利用されるのは非常に不本意。本当になくなってほしいと強く思う」

高校生にまで及ぶ被害

 16年4月、関西学生野球連盟の春季リーグでチアリーダーへの盗撮が確認され、同連盟の学生委員長が京都府警に被害届を提出した。そのシーズンでは事件以降、盗撮行為を発見した場合は厳しく対応する旨のアナウンスを場内で流すようになったという。

【次ページ】 「試合結果よりもそっち(盗撮被害)の方が悲しかった」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
立教大学

高校野球の前後の記事

ページトップ