甲子園の風BACK NUMBER

松山商で日本一の鬼監督が語る“選手に伝わる叱り方”「損得じゃなくて善悪で接する」「レギュラーだろうが補欠だろうが関係ない」 

text by

元永知宏

元永知宏Tomohiro Motonaga

PROFILE

photograph byIchiro Sugino

posted2022/04/11 17:01

松山商で日本一の鬼監督が語る“選手に伝わる叱り方”「損得じゃなくて善悪で接する」「レギュラーだろうが補欠だろうが関係ない」<Number Web> photograph by Ichiro Sugino

“鬼”と呼ばれた名将・澤田勝彦氏が、42年間の指導者生活で貫いた「損得じゃなくて、善悪で接する」真意とは?

「『鬼の澤田』と言われながらも、最後まで厳しさを貫くことができたのは、そういうことだったのかと自分でも思いました。その言葉が、自分の指導に対する答えのような気がしました。改めてうれしさがこみあげてきました」

「損得じゃなくて、善悪で選手たちに接する」

 選手たちは常に指導者を見ている。

「あいつには怒ったけど、こいつには甘い。そういうところを、選手たちは見逃さない。レギュラーだから、エースだから、4番だからというのを私は許さなかった。そういうところは見せちゃいかんという思いで指導してきました。

 自分で心がけていたことは、損得じゃなくて、善悪で選手たちに接すること。子どもたちはものすごく敏感で、指導者のちょっとしたことを感じ取るんですよ。ひがみやひずみも出てくる。いいものはいい、悪いものは悪いと言う。それがレギュラーだろうが補欠だろうが関係ない。損得じゃなくて、『おまえらが成長してくれたらいい』と思って指導してきました」

4月から再び母校へ…古豪復活をサポート

 4月から、再び母校の野球部に顧問として関わることになる。

「松商に戻って、大野康哉監督のサポートをします。OB会や校友会を一枚岩にする役割を担えたらと考えています。大野監督は今治西時代に実績を残した指導者なので、あくまで監督のアドバイザーというか、後方支援ができれば。自分が松商に戻ることによって、いま疎遠になっとる教え子たちもまたグラウンドに来てくれたらいい。人が集まることが一番の活力になるのでね」

 松山商業が甲子園から遠ざかってから20年以上。長く低迷していた名門はこの春の県大会で、17年ぶり15回目の優勝を果たした。古豪復活を目指す選手たちを、澤田は静かに見守るつもりだ。(前編からつづく)

#1から読む
甲子園優勝の名将が明かす、呼びつけて激怒した“ある控え選手への後悔”…「何年も経ってから、泣きながら話をしてくれました」

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3
#松山商業高校
#澤田勝彦

高校野球の前後の記事

ページトップ