Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

「全然オーラが違ってました」高橋尚子に敗れた4人の名ランナーが語る“凄まじさ”…名古屋国際女子マラソンから連勝街道は始まった 

text by

小堀隆司

小堀隆司Takashi Kohori

PROFILE

photograph byAFLO

posted2022/03/13 06:00

「全然オーラが違ってました」高橋尚子に敗れた4人の名ランナーが語る“凄まじさ”…名古屋国際女子マラソンから連勝街道は始まった<Number Web> photograph by AFLO

1998年、名古屋国際女子マラソンにて初優勝を果たした高橋尚子

敗れた選手だからわかる高橋の“凄まじさ”

 惜しくも選に漏れた弘山は、高橋の強さをどう感じていたのか。

「やっぱり聞くと、練習量がすごいって言うじゃないですか。あの当時、有森(裕子)さんがメダルを続けて取って、選手誰もが次は自分が金メダルを取るって思っていたと思うんです。一番になりたいからそれだけの練習をする。小出さんのことを信じて、誰にも負けない練習をしたんでしょうね」

 平日は40km、週末は80km。小出が作る練習メニューは実際に凄まじかった。

 ライバルはみな、誰がどれほど走り込んでいるかを情報で知っていた。一緒に走れば、その力量は肌を通して伝わってきた。だから、高橋がシドニー五輪でリディア・シモンを突き放して金メダルを取ったときも、彼女たちは驚かなかったという。

「私たちは中国の昆明で合宿中で、テレビで見たのかな。やっぱりすごいスパート力だなって。あの走りを超えないと五輪に出られないんだなって思いました」(博美)

「11戦7勝」の数字以上の価値

 姉妹ではないが、土佐もまた、シンクロしたような感想を漏らす。

「驚くというか、ヤッタねーって。あれくらい練習ができれば金メダルなんだ。ライバルにはなれないくらい強いと思っていたんですけど、勝てない相手にどうやって追いついていけるかが楽しみでした」

 土佐はその後、合宿地のボルダーで何度か高橋の姿を見かけ、その背中についていこうとしては打ちのめされた。下りのスピード、ギアチェンジの鮮やかさ、それが高橋の長所であり、自身の持ち味である粘り強さを見つめ直す切っ掛けになったと話す。

 2006年の東京国際で土佐に敗れるまで、デビュー戦をのぞき、高橋は日本人相手に一度も負けなかった。

 マラソンの通算成績は11戦7勝。誰もが頂点を目指し、しのぎを削っていた時代の7勝には、数字以上の価値がある。

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4
高橋尚子
弘山晴美
小出義雄
大南博美
大南敬美
土佐礼子

陸上の前後の記事

ページトップ