Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

伊藤みどりが浅田真央に明かす“トリプルアクセル挑戦秘話”「突き抜けた個性がないと日本人が認められることは難しかった」 

text by

石井宏美

石井宏美Hiromi Ishii

PROFILE

photograph byKotori Kawashima

posted2022/02/15 17:30

伊藤みどりが浅田真央に明かす“トリプルアクセル挑戦秘話”「突き抜けた個性がないと日本人が認められることは難しかった」<Number Web> photograph by Kotori Kawashima

代名詞トリプルアクセルで時代をリードしたフィギュア界の伝説、伊藤みどりと浅田真央の特別対談

浅田 あのフリーの演技はすごく感動しました。トリプルアクセルを決めたのは演技後半ですよ。足に疲労が溜まっている状態なのに、そこでパワーが必要なジャンプを跳ぶなんて想像できない。どのあたりから跳ぼうと決めていたんですか?

伊藤 跳ぼうと決めたのは、1つ前のトリプルループ、スピンあたりかな。でも、2回目のトリプルアクセル直前のスピンはゆっくりとまわって、次のアクセルのために力を溜めていたんです。

浅田 それでもスピン直後にトリプルアクセルを跳ぶなんて、私には絶対に無理。毎日練習していても、冒頭に跳ぶ場合とは平衡感覚も違いますからね。考えられない……。でも、実は私、アルベールビルのみどりさんのフリーの演技を真似したんですよ。小学6年生のときに試合で冒頭のジャンプに失敗したときに、「そういえば、みどりさんももう1回チャレンジしたな」と思い出して2度目に挑戦したんです。結果は失敗でしたけど(笑)。

伊藤 挑戦したのは「五輪」という舞台だったからかもしれない。印象に残っているのは1989年に神戸で開催されたNHK杯フリーの『シェヘラザード』。このときは2本目にトリプルアクセルを跳びました。トリプルアクセルの認知度が低かった当時、演技終了後に、選手席に座っていた人たちはオールスタンディングで拍手してくれたけど、お客さんは普通に拍手でした。

浅田 今日帰ったら早速見てみます。

〈後編に続く〉

#2に続く
浅田真央が伊藤みどりにだけ語った“私にとってのトリプルアクセル”「3Aがなかったらヨナには絶対に勝てていなかった」

関連記事

BACK 1 2 3 4
伊藤みどり
浅田真央
山田満知子
オリンピック・パラリンピック
ソチ五輪
平昌五輪
北京冬季五輪

フィギュアスケートの前後の記事

ページトップ