箱根駅伝PRESSBACK NUMBER

箱根駅伝ブレーキから2カ月引きこもり…青学大竹石尚人が“勝利至上主義”から解放された瞬間「とても幸せで有難いことだったのに」

posted2022/02/04 11:02

 
箱根駅伝ブレーキから2カ月引きこもり…青学大竹石尚人が“勝利至上主義”から解放された瞬間「とても幸せで有難いことだったのに」<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

2度目の箱根駅伝でブレーキを経験した竹石さん。「箱根は本当にすごい。でも、怖いところですよ」と当時を振り返る

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph by

Nanae Suzuki

第98回を迎えた冬の風物詩、箱根駅伝。2位に10分以上の大差をつけて2年ぶり6回目の総合優勝を果たしたのが、青山学院大学だ。

近年、分厚い選手層が話題になる同校で、1年前に5年生で重要区間の山登り5区を走ったのが竹石尚人さん(24)である。総合優勝、2度のブレーキと人生最大の喜びと絶望をすべて経験したという強烈な5年間について語ってくれた。(全3回の1回目/#2#3に続く)

 青学大2年から3年の箱根駅伝まで、竹石尚人さんは飛ぶ鳥を落とす勢いだった。

 出雲駅伝のメンバーに2年生で唯一選ばれ、駅伝デビューとなった全日本大学駅伝では6区を走り、順位を4位から3位に押し上げた。続く箱根駅伝では重要区間の5区を任され、区間5位で優勝に貢献した。あと2年は「山は竹石がいるから大丈夫」と言われる存在にまでなった。

「1年目は怪我が多くてなかなか成長できずに、同期にも『あれ、竹石ってどうなってたっけ?』といじられる側だったんです(笑)。でも、2年の夏からいい流れに乗れて、初めて出雲駅伝のメンバー入りができたんです。その時、クラスメートから『おめでとう、頑張れ』とメッセージをもらったのが一番感動しましたね。

 その後、全日本を走りましたが、やっぱりはじめての箱根駅伝が印象深いですね。箱根って凄くて5区を走ったことによって本当に多くの人に認知されて、街でも声をかけてもらえるまでになりました。この時の箱根は自分の人生のターニングポイントの一つです」

「『5区を走って、勝つのが当たり前』という気持ち」

 3年生になると本格的にチームの主力になり、出雲駅伝ではアンカーを任され、チームを優勝に導いた。全日本大学駅伝も制し、青学大はその年の箱根駅伝で“5連覇で3冠”に挑むことになる。

「箱根駅伝って一度走ると、良くも悪くも“欲”が出てくるんです。前年の箱根はもちろん、出雲駅伝も優勝、全日本大学駅伝も優勝していて、3年目の箱根前には、自分の中に勝利至上主義というか『自分は5区を走って、勝つのが当たり前』という気持ちが芽生えていたように思います。そんな中で走った箱根駅伝で、大きな挫折を経験しました」

大3年、2年目の5区で悪夢「大舞台でブレーキになって」

 竹石さんは2年連続の5区を任され、原晋監督も「自信を持って送り出せる」と絶大な信頼を置いていた。

【次ページ】 「あの時の感覚は今でも忘れられません」

1 2 3 4 NEXT
#竹石尚人
#鈴木塁人
#吉田祐也
#中村友哉
#原晋
#青山学院大学

陸上の前後の記事

ページトップ