野球クロスロードBACK NUMBER

甲子園で“幻のノーノー”→明治神宮大会で“あわやの快投”⋯慶應大エース・増居翔太は何が変わったのか?〈大学四冠まであと2勝〉

posted2021/11/24 06:00

 
甲子園で“幻のノーノー”→明治神宮大会で“あわやの快投”⋯慶應大エース・増居翔太は何が変わったのか?〈大学四冠まであと2勝〉<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

明治神宮大会初戦、5回までノーヒットノーランの快投を見せた慶應大・増居翔太

text by

田口元義

田口元義Genki Taguchi

PROFILE

photograph by

Yuki Suenaga

 晩秋の陽気は関係ない。慶應義塾大の3年・増居翔太は涼しげな表情で左腕を振った。

 舞台は「秋の日本一」を決する明治神宮大会。春と秋の東京六大学リーグと全日本大学選手権を制している慶應義塾大にとって、史上5校目の「四冠」を懸けた大一番でもある。

「大事な試合なんで、できることをやれば結果はついてくると思っていました」

 北海道二連盟代表の東農大北海道オホーツクとの初戦で先発を託され、7-0の7回コールドと快勝に貢献した増居は、気負いなく言った。できることをやれば――それを、マウンドで証明してみせたからである。

5回終了時点でノーヒットノーラン

 球速のアベレージは130キロ台中盤ながら、ストレートが低めと内角、外角のストライクゾーンギリギリに決まる。この持ち味を軸に「ストレートにタイミングを合わされてきたら変化球でかわそう」と、先発マスクを被った善波力(よしなみ・つとむ)との意思疎通をマウンドで体現した。

 積極的にバットを振ってくる各バッターを冷静に見極め、チェンジアップなどの変化球で打ち気を逸らす。粘られればあえてピッチングに間を作り、タイミングをずらす。増居は持ち味に加え、冷静な観察眼も駆使して相手打線を完全に手玉に取っていた。

 東農大北海道オホーツクの三垣勝巳監督が、悔しげに増居の投球術を評価していた。

「自分のスイングをしていかないと打ち崩すことはできないと、選手たちは力を出そうとしてくれましたが、ピッチャーのボールのキレを肌で感じたと思います。初速と終速の差がないから手元で伸びてくるように感じる。変化球もベース板で勝負されていたように、バッテリーに有利なカウントで進められたシーンが多かったのかな、と思います」

 主将でキャッチャーの古間木大登(ふるまき・たいと)も、選手目線で監督に同調していた。

【次ページ】 「最後に打たれて『自分らしいピッチングだな』って」

1 2 3 NEXT
#増居翔太
#慶應義塾大学
#善波力
#堀井哲也

大学野球の前後の記事

ページトップ