オリンピックへの道BACK NUMBER

「メディア出演より休養すれば」の批判にウルフ・アロンはどう答えた? 馬瓜エブリンに水谷&張本…“五輪TVスター”の意外と知らない現在 

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph byJMPA

posted2021/10/12 17:00

「メディア出演より休養すれば」の批判にウルフ・アロンはどう答えた? 馬瓜エブリンに水谷&張本…“五輪TVスター”の意外と知らない現在<Number Web> photograph by JMPA

東京五輪でメダルを獲得し、連日テレビにも引っ張りだことなっているウルフ・アロン(左)と馬瓜エブリン

「メディア出演よりも休養すれば?」という批判

 これらの競技に共通しているのは五輪代表選手への配慮と、今後を見据えた取り組みだ。

 今回は「5年に一度」となった大舞台、しかも東京開催へ向けて、そこまでの代表選考や強化の過程、大会そのもので費やしたエネルギーは並々ならないものがある。そこでの心身双方で受けた負担を考えれば、しかも最大の目標としていた舞台を終えた直後なら、疲労や消耗の大きさは想像に難くない。それらを拭い去るために、競技生活を継続するにしても、本格的な練習再開まで月単位で間を空けるケースもある。

 別の視点から見れば、先のような五輪代表以外の選手を選考することには、五輪代表以外の選手にとって次へ向けての貴重な機会、経験となる。だから、若手を起用するのは全体のレベルアップにつなげる意味合いがある。

 逆に、消耗からの回復を考えるなら、メディアへの出演などの活動が負担になるのでは、と尋ねられた選手がいる。疲労を軽減する時間とするなら、なおさら休養にあてたほうがいいのではないか、と考える人もいるだろう。さらに、練習がおろそかになるのでは、と批判的に見られることもあるという。

ウルフは「柔道の方は大丈夫か」と聞かれた

 ただ、決して競技人生においてマイナスにばかり捉えることはできないのではないか。これまでにない世界を知る、異なる分野の人と出会うことが刺激になる、リフレッシュになる、と語った選手も過去にいる。

 それだけでなく、テレビ出演をはじめイベントなどへの参加を、意図をもって行なっている選手たちもいる。

 ウルフはさまざまなテレビ番組に出演している1人だ。年内を休養にあて、年が明けてからスタートを切る方針であることを明らかにしている。

 テレビなどへの出演について、「柔道の方は大丈夫かと批判する人もいる」と語ったうえで、こう続けている。

【次ページ】 「今がチャンス」メディアに出続けるウルフ

BACK 1 2 3 NEXT
#水谷隼
#張本智和
#ウルフアロン
#馬瓜エブリン
#東京五輪
#オリンピック・パラリンピック

他競技の前後の記事

ページトップ