濃度・オブ・ザ・リングBACK NUMBER

中学生選手にデスマッチ、2試合ぶっ続け40分の王座戦...「お前らのせいでプロレスがダメになる」と言われたアイスリボンが覆した常識とは 

text by

橋本宗洋

橋本宗洋Norihiro Hashimoto

PROFILE

photograph byNorihiro Hashimoto

posted2021/08/26 11:02

中学生選手にデスマッチ、2試合ぶっ続け40分の王座戦...「お前らのせいでプロレスがダメになる」と言われたアイスリボンが覆した常識とは<Number Web> photograph by Norihiro Hashimoto

8月9日、アイスリボン旗揚げ15周年のビッグマッチとなった横浜武道館大会。メインでは、藤本つかさと松本浩代が激突した。

 もちろん、アジュレボは単なる“相手役”ではない。団体史上に残るタッグチーム、しかも離れている間に世羅はデスマッチ路線を確立させ、雪妃もトップファイターとして揺るぎない地位を築いた。それぞれが経験値を高めての再結成だ。メインで闘う藤本と浩代の引き立て役になるつもりなどなかった。

 実際、このタッグ王座戦はメインの存在を忘れさせるほどのものだった。藤本にも浩代にも“次”に向けて力をセーブする気配がまったくない。アジュレボはなおのこと。これがメインでもおかしくないという激しい攻防の末、連携で上回ったアジュレボが久々の戴冠を果たした。フィニッシュは世羅のダイビング・ダブルニードロップ。ボディにヒザがめり込み、藤本は動けなくなった。

メインICE×∞選手権試合で見せた藤本vs.松本の死闘

 が、そこからさらにもう1試合だ。ベルトを巻いたアジュレボがマイクアピールをする間、藤本と浩代はリング下でへたりこんでいた。誰が見てもボロボロ。強敵相手にタイトルマッチをやった後なのだから当然だった。それでも控室にいったん戻ることすらせずリングに上がり直し、水分を補給して立ち上がる。

 エンジンの再点火。それができた理由を、藤本は「無観客ではなかったから」だと語っている。見守るファンがいれば、声は出せなくても拍手があれば、プロレスラーは限界を超えることができる。以前、藤本はプロレスの魅力を「ファンと感情を共有できること」だと説明してくれた。学生時代は陸上部。タイムを競うのは「自分との闘い」だが、プロレスは応援してくれるファンとともに闘う。勝って喜ぶのも負けて泣くのもファンと一緒で、だから頑張れる。

 序盤から、フィニッシュ技の一つであるインフィニティを場外で繰り出した藤本。浩代はラリアットをはじめとするパワフルな技で反撃する。藤本は何度も倒れ、レフェリーがダウンカウント。本当にギリギリのところで闘っていた。

 クライマックス、藤本がトップロープを蹴ってのハイキック「ビーナスシュート」を決める。続けざまに豊田真奈美から受け継いだジャパニーズ・オーシャン・サイクロンを狙うが、切り返した浩代が逆にサイクロン。何をしたら終わるのか分からなくなるほどの総力戦、底力の比べ合いだ。

「業界の異端」アイスリボンが背負った十字架

 藤本が3カウントを奪ったタイムは17分21秒。セミが22分40秒だから、藤本と浩代はトータル40分1秒にわたって闘ったことになる。藤本にとっては、浩代とそこまでやったことも重要だったはずだ。

 新人時代、藤本は浩代と2対1のハンディキャップマッチで対戦したが何もできなかった。動けなくなり、泣くしかない藤本たちに浩代は「お前らみたいなのがいるからプロレスがダメになるんだ!」。その言葉は、業界の“異端”として始まったアイスリボンが背負った十字架のようなものだった。

【次ページ】 藤本「女子プロレスは感情のぶつかり合いが一番」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#アイスリボン
#藤本つかさ
#さくらえみ
#咲蘭
#石川奈青
#Yappy
#朝陽
#山下りな
#鈴季すず
#松本浩代
#世羅りさ
#雪妃真矢
#真琴

プロレスの前後の記事

ページトップ