オリンピックPRESSBACK NUMBER
あの日、萩野公介と瀬戸大也はなぜ“幸せ”だったのか? 苦しみ抜いた“永遠のライバル”が「水泳大好き少年」に戻るまで
posted2021/08/13 11:04
text by
田坂友暁Tomoaki Tasaka
photograph by
JIJI PRESS
何度、彼らはこうして抱き合い、握手を交わし、健闘をたたえ合ってきたのだろうか。しかし、その瞬間に笑顔で交わした抱擁は、今までとは全く異なるものであったことは確かだった。
2021年7月30日。東京アクアティクスセンターで行われた東京五輪の競泳7日目。男子200m個人メドレーの決勝で、苦楽をともにしたライバルふたりが同じ舞台に立った。萩野公介と瀬戸大也である。
このレース、瀬戸は4位、萩野は6位でメダルには届かなかった。5年前のリオデジャネイロ五輪では、男子400m個人メドレーで萩野が金メダル、瀬戸が銅メダルという栄光を手にしたふたりからすれば、決して満足できる内容ではなかっただろう。それでも、彼らは笑顔を見せた。今まで見たことがないほど、すべてを受け入れたような、満ち足りた表情だった。
かつての栄光を捨て、五輪に臨んだ萩野
「いろいろなことがあったんですけど、こうしてまた一本決勝で泳げるなんて、そして大也と一緒にまた泳げるなんて、もう神様がくれた贈り物としか思えないなと思って、今すごく幸せです」
萩野は苦しんでいた。リオデジャネイロ五輪後、調子が上がらないばかりか、身体を襲う異変と戦っていた。周囲が求める萩野への結果と、自分の状態とのギャップに苦しみ、一時はプールから離れてしまった。それでも、萩野は帰ってきた。自分が生きる場所はここだ、と。
だが、2019年にプールに復帰してから東京五輪までは約1年、その選考会を兼ねた日本選手権まではもう約半年と迫っていた。もしかすると、東京五輪には出場できないかもしれない。そんな思いもあったことだろう。
そんな矢先に、東京五輪が1年延期。思うような練習はできないものの、1年という時間ができたことで、あらためてゆっくりと自分と向き合い、やるべき事を整理してきた。その結論のひとつが、200m個人メドレー1本に絞ったことだ。
かつてマルチスイマーとして称えられていた萩野にとって、種目をひとつに絞るのは苦しい決断だっただろう。しかし、今まで通りのマルチスイマー萩野公介として挑戦すれば、夢破れる可能性のほうが高い。平井伯昌コーチと相談し、決めた大きな決断だった。
かつての自分を捨ててまで手にした東京五輪という夢の舞台。出場できたことだけでも満足だったが、レベルが上がっていた決勝進出ラインを突破し、8人の精鋭のひとりとなることができた。しかも、20年以上苦楽をともにしてきた瀬戸と一緒に。その事実は、萩野にとって、彼が過ごした水泳人生を称えて神様が届けたギフト以外の何ものでもなかったのである。