ボクシング拳坤一擲BACK NUMBER

〈ボクシング銅メダル〉田中亮明の栄光の裏に高校時代の“モンスター”井上尚弥との激戦があった…直接対決“4戦4敗”が生んだ成長 

text by

渋谷淳

渋谷淳Jun Shibuya

PROFILE

photograph byNaoya Sanuki/JMPA

posted2021/08/08 11:25

〈ボクシング銅メダル〉田中亮明の栄光の裏に高校時代の“モンスター”井上尚弥との激戦があった…直接対決“4戦4敗”が生んだ成長<Number Web> photograph by Naoya Sanuki/JMPA

普段は学校の先生をしながら競技を続け、銅メダルを獲得した田中。その成長の裏には、同学年の“モンスター”井上尚弥とのライバル関係があった

「井上家vs.田中家」が大きなテーマに

 このころ、井上家vs.田中家がボクシング界で注目を集めるテーマになっていたことも記しておきたい。田中と井上が4度目の拳を交えた同じ舞台に、田中の弟恒成と井上の弟拓真も出場していた。同学年の両者は準々決勝で対戦して拓真の勝利。拓真は兄に続き1年生にして全国優勝を成し遂げた。以来、田中家と井上家の次男はよきライバルとして切磋琢磨し、恒成が3勝2敗で高校時代を終えている。

 さて、高校を卒業した田中と井上は別々の道を歩み始めた。田中は駒沢大学に進学してアマチュアボクサーとして高みを目指し、高校時代に輝かしい実績を残した井上はプロに転じて新たに世界チャンピオンを目標に据えた。そして井上は22歳を待たずに世界チャンピオンになり、28歳になった今なお破竹の快進撃を続けているのはご存知の通りである。

 一方、大学に進学した田中の活躍もめざましく、国体4連覇、全日本選手権は通算3度優勝するなど国内フライ級の第一人者としての地位を確立していく。しかし、目標としていたリオデジャネイロ五輪への出場権獲得に失敗。アマチュアにこだわり、オリンピックを目標にしていた田中にとっては大きな挫折だった。

「アマチュアのほうがプロより下」は間違い

 ここでボクシングにおけるプロとアマチュアの違いについて少し触れておきたい。一般にプロボクシングを目にしたことはあっても、アマチュアボクシングはあまり知られていないのではないか。アマからプロに転じて世界チャンピオンを目指す選手が多く、プロとアマという言葉の響きの違いもあり、どうしても「プロが上で、アマチュアが下」というイメージを持たれがちだ。

 ところがこの認識は間違っている。ルールが違うので比較は難しく、「どちらのほうが上」という話ではないのだが、アマ出身のプロボクサーは口をそろえて「アマチュアは強い」と断言する。特に「短いラウンドならアマチュアのほうが強い」という関係者が多いのは事実である。

 アマは3分3ラウンドで、プロの世界戦は3分12ラウンド。陸上にたとえるなら短距離走と長距離走くらいの違いがある。アマは時間が短い分、アップテンポの試合になり、グローブもナックルパートの部分が厚いため、簡単に倒すこともできない。ゆえにより高い技術とスピードが要求されるのだ。

 いずれにしても田中の兄はアマの世界でオリンピック出場とメダル獲得を自らのミッションに定めた。大学卒業後は母校、岐阜・中京高の教員となり、生徒たちにボクシングの指導をしながら夢を追った。

【次ページ】 「最高ですね。反省とかはない」

BACK 1 2 3 NEXT
#田中亮明
#田中恒成
#井上尚弥
#東京五輪
#オリンピック・パラリンピック

ボクシングの前後の記事

ページトップ