スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

「オリンピック番組にタレントは必要?」への賛否…民放プロデューサーは「日本が不振だと視聴率リスクがある」 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byJiji Press

posted2021/07/27 11:05

「オリンピック番組にタレントは必要?」への賛否…民放プロデューサーは「日本が不振だと視聴率リスクがある」<Number Web> photograph by Jiji Press

7月23日の東京五輪開会式。聖火の最終ランナーを務めた大坂なおみ

「こんな貧しいオリンピック中継は、もういいかげん今回で終わりにしようではないか」

 そしてページに添えられた写真は、クレー射撃で入賞した吉良佳子とTOKIOの5人の記念写真だ。

 TOKIOのメンバーの表情がそれぞれのキャラクターを表しているが、いちばんアイドルっぽく笑い、吉良の腕に自然に手をまわしているのが――山口達也だ。

 このときは、まだタレントのオリンピック報道への登場は、違和感を持たれていたわけだが、四半世紀かけて日本のオリンピック報道は山崎氏の思惑とは反対の方向に進んでしまった(それにしても、最近は山崎氏の原稿を見ない。どうしたのだろう?)。

民放プロデューサー「日本が不振だと視聴率リスクがある」

 そしていま、アンダー30の世代は、

「オリンピック報道にタレントは当たり前」

 と思うようになってしまった。

 やり続ければ、それが常識となる。日本におけるテレビのオリンピック報道の変容は完了した。

 だが、シンプルな中継を記憶している世代から言っておきたい。

 いまの報道は必ずしも健全ではないと。

 ではなぜ、そもそもスポーツ報道にタレントを使うのだろうか?

 私が民放のプロデューサーに聞いたのは、こんな内幕だ。

「スポーツ中継は、日本が不振だと視聴率が取れなくなるリスクがあるわけ。大会の後になって、『日本が弱くて』と言い訳しても局の上の方は聞いてくれませんよ。『なんか、やりようがあっただろ!』と言われるのがオチだって。だったら、あんたがやればいいじゃんと言いたいけど、『タレントを使ってテコ入れしたんですけどね』という言い訳が用意できる。その流れがずっと続いてきて、当たり前になった感じかな」

「どのテンションが正解?」戸惑うタレント

 私が不健全と書いたのは、今回のコロナ禍のオリンピックではタレントの起用が裏目に出る可能性があるからだ。

 私がテレビの報道番組に出演したとき、報道局の記者はこんなことを漏らしていた。

【次ページ】 「どのテンションが正解?」戸惑うタレント

BACK 1 2 3 NEXT
#TOKIO
#V6
#山口達也
#東京五輪
#オリンピック・パラリンピック

他競技の前後の記事

ページトップ