ゴルフPRESSBACK NUMBER

「プロとしての責務を…」無言で立ち去るデシャンボーを米メディアが批判…選手とメディアの関係で“必要なこと”とは? 

text by

舩越園子

舩越園子Sonoko Funakoshi

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2021/07/06 17:00

「プロとしての責務を…」無言で立ち去るデシャンボーを米メディアが批判…選手とメディアの関係で“必要なこと”とは?<Number Web> photograph by Getty Images

ユニークで気の利いた返答でメディアをにぎわせてきたデシャンボー(写真は3月のザ・プレーヤーズ・チャンピオンシップにて)

 いざ、ロケット・モーゲージ・クラシック初日の朝、デシャンボーの傍らには見慣れないキャディの姿があった。

 そのキャディは、彼がこれまで米ツアーで挙げた通算8勝すべてをともに戦ってきた相棒キャディのティム・タッカーではなく、デシャンボーの契約先であるコブラ/プーマのツアーレップ、ベン・ショーミンだったのだ。

 驚いた米メディアの1人が、練習グリーンでパット練習をしていたデシャンボーを直撃し、突然のキャディ交替の理由を尋ねたら、デシャンボーは「私的なことだから」「時間が必要だから」とだけ答えたが、それ以上は語らなかった。

 そして、そもそもキャディが本業ではないメーカー勤務のショーミンにバッグを担がせたデシャンボーは、初日も2日目も振るわず、予選落ちとなった。

 そんなデシャンボーに再び米メディアが走り寄ったが、またしてもデシャンボーは彼らを振り切り、無言で去っていった。

「プロとしての責務を果たしていない」

 当然のように、米メディアは批判的な記事を発信した。「この大会のディフェンディング・チャンピオンであり、大会のタイトル・スポンサーであるロケット・モーゲージは、デシャンボー自身のスポンサーでもある。それなのに、何も語らず、取材にも応じないのは、プロとしての責務を果たしていないのではないか」、と。

 確かに、デシャンボーはディフェンディング・チャンピオンであり、彼の左袖にはロケット・モーゲージのロゴマークが刺繍されている。

 しかし、だからと言って、どんなときも、どんなことも、語らなくてはいけないのだろうか。それがプロとしての責務なのだろうか。

 そう考えたとき、テニス界の大坂なおみが明かしたメンタルヘルスの問題が頭をよぎった。

【次ページ】 二転三転するメディアとの関係

BACK 1 2 3 4 NEXT
ブライソン・デシャンボー
大坂なおみ

男子ゴルフの前後の記事

ページトップ