酒の肴に野球の記録BACK NUMBER
2020年ドラフト組は“大豊作”… 佐藤輝明に栗林良吏、早川隆久+2年目の宮城大弥ら新人王争いがハイレベルすぎ
text by
広尾晃Kou Hiroo
photograph bySankei Shimbun
posted2021/06/15 11:03
交流戦で実現した早川隆久vs佐藤輝明。大物ルーキーの活躍から中盤戦以降も目が離せない
新スピードスターの若林、五十幡の負傷は不運
<パ・リーグ安打数>
1 紅林弘太郎(オ)60試185打43安4本24点1盗 率.232
2 若林楽人(西)44試144打40安2本10点20盗 率.278※
3 五十幡亮汰(日)19試63打18安1本4点8盗 率.286※
4 岸潤一郎(西)27試63打16安4本6点0盗 率.254
5 山口航輝(ロ)32試76打12安4本9点0盗 率.158
6 黒川史陽(楽)21試49打11安1本8点0盗 率.224
6 郡拓也(日)19試47打11安0本3点0盗 率.234
8 万波中正(日)19試42打8安1本3点0盗 率.190
9 柘植世那(西)8試12打5安0本3点0盗 率.417
10 柳町達(ソ)5試13打4安0本0点0盗 率.231
10 ブランドン(西)11試18打3安1本4点0盗 率.167※
安打数ではオリックスの大型内野手・紅林が1位だが、西武・若林、日本ハムの五十幡とルーキーの2人がリードオフマンとして売り出した。しかし盗塁数12球団トップの若林は5月30日、左膝前十字靱帯損傷の重傷を負った。五十幡亮汰も6月8日に左太もも肉離れの負傷で、ともに登録抹消。スピードスター候補2人に暗雲が漂った。
西武は若林の代わりに、独立リーグ徳島出身の岸潤一郎をリードオフマンに抜擢、岸は初回先頭打者本塁打を2本打つなど華々しい活躍。
パ・リーグの新人王争いは、楽天・早川、オリックス宮城の両先発投手が有力。ソフトバンクの救援、津森がこれに次ぐ。今後の活躍次第で野手も台頭するだろう。
ヤクルト奥川以上の投球回数なのは……
セ・リーグの新人王争いは近年になく派手なことになっている。
<新人王有資格選手の投球回数10傑>
1 伊藤将司(神)8試4勝3敗 0S 0H 53.2回 率2.52※
2 奥川恭伸(ヤ)7試2勝2敗 0S 0H 38回 率5.45
3 金久保優斗(ヤ)8試3勝1敗 0S 0H 35.2回 率2.78
4 高橋昂也(広)6試2勝2敗 0S 0H 28.2回 率5.02
5 大道温貴(広)18試2勝0敗 0S 3H 24.2回 率2.55※
6 栗林良吏(広)23試0勝1敗 11S 0H 23.1回 率0.39※
7 中川虎大(De)6試0勝0敗 0S 0H 22.1回 率5.24
8 阪口皓亮(De)5試1勝1敗 0S 0H 21回 率4.29
8 玉村昇悟(広)4試0勝3敗 0S 0H 21回 率3.86
10 坂本光士郎(ヤ)22試1勝1敗 0S 4H 20.1回 率3.54
規定投球回数に到達した投手はいない。甲子園を沸かせた2年目のヤクルト奥川は先発で登板しているが6月8日のロッテ戦で5回自責点6、被本塁打2本。まだ課題が多そうだ。
何より目立つのは、ルーキーで広島のクローザーに抜擢された栗林良吏。開幕から22試合連続で無失点、11セーブと完ぺきなクローザーぶりだったが、6月13日のオリックス戦でT-岡田にサヨナラ安打を打たれ初黒星。しかしここまでの活躍は群を抜いている。