Number ExBACK NUMBER

【サッカー×バスケ同級生対談】筑波大時代から三笘薫は有名人?「マッスーが川崎に来ると知ってうれしかった」 

text by

二宮寿朗

二宮寿朗Toshio Ninomiya

PROFILE

photograph byL)B.LEAGUE R)J.LEAGUE 

posted2021/02/24 11:02

【サッカー×バスケ同級生対談】筑波大時代から三笘薫は有名人?「マッスーが川崎に来ると知ってうれしかった」<Number Web> photograph by L)B.LEAGUE   R)J.LEAGUE 

筑波大の同級生で、同じ川崎を本拠地とするクラブで活躍する三笘薫(右)と増田啓介。学生時代の思い出からそれぞれがプロの舞台で感じ取ったことを話した

一人暮らし、勉強との両立に「自問自答」

増田 それと一人暮らしをしていたので、食事を含めて家事も自分で全部やらなくちゃいけなかった。まあでも大学の近くにみんな住んでいたから、集まって食事つくったり、授業で分からなかったところを教えあったりして楽しい思い出ばかりですけど。

三笘 自分も一人暮らしでした。4年間で芽が出なければプロになれないと思っていたんで、栄養面やフィジカル面とかでも自分と向き合いながら、どうすれば成長できるかなって自問自答しながら、生活していた感じだったかな。

増田 勉強も大変でしたよ。教員免許の勉強もあったけど、やってみないと分からないことが多かったのでいい経験にはなったなと思います。同級生に助けられたところも多かった。でも自分が強い意志を持って勉強しないとダメっていうのはよく分かりました。

三笘 筑波は(体育に関する)授業を凄く細かいところまでやってくれる。そこに入っていくには、やっぱり自分が興味を持たないと深くなっていかない。そのきっかけとなるような授業がたくさんあったなって思います。

増田 そうだね。

三笘 スポーツのところだけじゃなくて、心理学や語学もある。自分の競技にどうやったら活かせるんだろうって考えながら。またその逆もあって、(競技から)照らし合わせながらやっていましたね。

2人の卒業論文、記憶に残った試合

――卒業論文は競技に関する内容だったのでしょうか?

増田 僕は「バスケットボール研究室」に入っていたので大学バスケのエンドスローインのフォーメーションについて論文を書きました。映像を集めてエンドスローインの記録をつけていったんですけど、4年間で一番と言っていいくらい大変でした。

三笘 自分も「サッカーコーチング論研究室」にいたのでサッカーに関わるテーマにしたいと考えて、最初はドリブルとパーソナルスペースの関係について調べようと思ったんですけど、方法が難しいと思ってやめたんです。学生なのであまり大変じゃなくて、かつ、いい卒論をやれるかってところに焦点が行きがちではあるんですけど(笑)。ただ、自分が興味を持っていることで書きやすそうなものって何かないかなと思って「ドリブルからの目線」をテーマにしました。(競技レベルの)上位群と下位群では何が違うのかと答えを探していった感じです。

――大学時代の一番、記憶に残る試合というのは?

増田 やっぱり大学4年時のインカレ優勝ですね。それまでなかなか勝てなくて、悔しい思いをしました。牧(隼利、琉球ゴールデンキングス)や同級生たちと、どうやったら勝てるんだろうって結構ミーティングをして、最後の最後で勝つことができたのはうれしかったですね。

三笘 僕はマッスーも言ってくれましたけど、大学2年時のジャイアントキリングした天皇杯ですね。(2点取った仙台戦を)きっかけにして自信をつかんだところはあります。自分自身もあの試合で人生が変わったと思っていますし、そこから注目してもらえるようになったので、もっとやんないといけないなと思いました。転機になった試合でしたね。

【次ページ】 プロを迷った増田、迷わなかった三笘

BACK 1 2 3 4 NEXT
#川崎フロンターレ
#三笘薫
#川崎ブレイブサンダース
#増田啓介
#筑波大学

Jリーグの前後の記事

ページトップ